リドリー・スコット版「羅生門」 実力派勢ぞろい「最後の決闘裁判」キャラクターポスター
2021年9月27日 17:00

「ブレードランナー」「グラディエーター」などで知られるリドリー・スコット監督最新作「最後の決闘裁判」のキャラクターポスターが披露された。マット・デイモン、アダム・ドライバー、ベン・アフレック、ジョディ・カマーらが共演し、歴史を変えた世紀のスキャンダルを描く。
本作は、史実としていまだに真相不明なフランス最後の決闘裁判を、事件を告発した被害者、被害者の夫、訴えられた容疑者の3人の視点で描く。黒澤明監督の「羅生門」から影響を受けたデイモンとアフレックが、アカデミー賞脚本賞を受賞した「グッド・ウィル・ハンティング 旅立ち」以来24年ぶりに脚本でタッグを組んだ。
中世フランス、騎士カルージュ(デイモン)の妻マルグリット(カマー)が、夫の旧友ル・グリ(ドライバー)に乱暴されたと訴えるが、彼は無実を主張し、目撃者もいない。真実の行方は、夫と被告による生死を賭けた“決闘裁判”に委ねられる。
披露されたポスターは、中世フランスの甲冑をまとった主要キャラクター4人をとらえている。数々の戦地で生き抜いてきたことを物語る右頬の傷跡が生々しいカルージュ(デイモン)、裁判でカルージュが負ければ、自身も偽証の罪で火あぶりの刑を受けるマルグリット(カマー)、兜から眼光の鋭さをのぞかせるル・グリ(ドライバー)、裁判の行く末を見守るピエール伯(アフレック)。それぞれ異なる立場で異なる思惑を抱いたコピーも添えられている。
生死を賭けた“決闘裁判”にいざ挑もうとする直前の緊迫した雰囲気を切り取っており、このシーンに対して、スコット監督は「あれは6日間かかったかな。そのくらいかけて詳細な暴力を描いたわけです。それがとても大事だったからなんだ」と、裏話を明かしている。
「最後の決闘裁判」は10月15日から全国公開。

PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【観てない人マジもったいない!!】まだ間に合う!この連休に映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

Dear Stranger ディア・ストレンジャー
【4歳の息子が誘拐された。しかし誘拐犯が死体で見つかった】衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で観たい映画No.1】なにこれ!!? 全員主役級キャストがクセ“マシマシ”異常者に
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント