映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

瀧内公美、主演映画「由宇子の天秤」公開にホロリ「本当に幸せ」

2021年9月18日 14:27

リンクをコピーしました。
感無量の瀧内公美
感無量の瀧内公美

女優の瀧内公美が9月18日、主演映画「由宇子の天秤」の公開記念舞台挨拶を、共演の河合優実梅田誠弘光石研春本雄二郎監督とともに東京・渋谷のユーロスペースで行った。

春本監督が映画、ドラマの現場で10年以上、助監督をした経験から「商業主義の中ではベストセラーや漫画、アイドルでないと企画が成立せず、忖度(そんたく)した脚本しか書けない。自分が監督する時は、その体制ではできない」と一念発起。自身で資金を集めて製作にこぎつけた意欲作だ。

ドキュメンタリーのディレクターが、父親から明かされた衝撃の事実によって自身の正義が揺るがされていく姿を描く。瀧内は、3年前の春本監督の「かぞくへ」を見て「キャストの皆さんの芝居が素晴らしく、感動で大号泣した。機会があったらご一緒したいと、その場でプロフィールを渡しました」という速攻が実って主役の座を射止めた。

画像2

「真実を伝えることが正義だと思っていたものに矛盾や葛藤(かっとう)が降りかかるけれど、出会った人は皆心を開いてくれる。イヤな部分もあるが、誠実さとのバランスに気を付けて演じた」と説明。撮影現場のスタッフは常時7人という少数精鋭で、「監督は大変だったと思うが熱量がすごくて、素敵なスタッフやキャストにも支えていただいた」と感謝した。

ベテランの光石も、「モチベーションは監督の熱量。身を削るように作っていたので、こちらも応えなければという思いでいた」と同調。撮影当時18歳だった河合は、「まっさらな状態で骨太な作品に参加できたことが光栄。ワークショップにも参加し、リハーサルも時間を取ってもらえたのでぜいたくでした」と振り返った。

画像3

瀧内が、「光石さんが『お金はあるから、ご飯を食べなさい』と何度もごちそうしてくれた」、河合も「お金はあると言っていましたね」と追随し、光石を慌てさせる一幕も。それでも瀧内は最後に、「出演できて本当に幸せ。自主映画がいろいろな方々が宣伝してくださって、大きくなったことがうれしい。まだまだ皆さんのお力をお借りして広げていければ」と声を詰まらせながら呼び掛けた。

春本監督は、「自主映画と言われているが、参加している人はずべてプロ。商業映画とそん色ない。これは独立映画です」と強調。そして、「今後もこのスタイルでやっていきます」と高らかに宣言した。

瀧内公美 の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

“ベスト主演映画”TOP5を発表!の注目特集 注目特集

“ベスト主演映画”TOP5を発表! NEW

【出演123本の中から、1位はどの作品?】そして最新作は、生きる力をくれる“集大成的一作”

提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザーの注目特集 注目特集

ワン・バトル・アフター・アナザー NEW

【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった

提供:ワーナー・ブラザース映画

96%高評価の“前代未聞の心理戦”の注目特集 注目特集

96%高評価の“前代未聞の心理戦”

【スパイによる究極のスパイ狩り】目を逸らせない超一級サスペンス

提供:パルコ

映画.com編集長が推したい一本の注目特集 注目特集

映画.com編集長が推したい一本

【ただの映画ではない…】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験!この伝説を人生に刻め!

提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…の注目特集 注目特集

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…

【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作

提供:キノフィルムズ

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作の注目特集 注目特集

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作

【これ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)

提供:ライツキューブ

なんだこのかっこいい映画は…!?の注目特集 注目特集

なんだこのかっこいい映画は…!?

「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――

提供:ディズニー

宝島の注目特集 注目特集

宝島

【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 10月4日更新

映画ニュースアクセスランキング