「原爆の父」描くクリストファー・ノーラン監督新作、ユニバーサルが獲得
2021年9月16日 12:00

「TENET テネット」のクリストファー・ノーラン監督による次回作の製作、配給権を、米ユニバーサル・ピクチャーズが獲得したことが明らかになった。米Deadlineが報じたもので、新作は「原爆の父」と呼ばれた米物理学者ロバート・オッペンハイマーを主人公に描く。
ロスアラモス国立研究所の初代所長となったオッペンハイマーは、第2次世界大戦中にマンハッタン計画を指揮して世界で初めて原子爆弾の開発に成功。原爆は広島、長崎に投下されて何万人もの命が犠牲になり、第2次世界大戦は終結した。新作は、ノーラン監督が自身の脚本をもとにメガホンをとる。2022年初めにクランクインの予定で、ノーラン監督はエマ・トーマスとともにプロデュースも務める。
「ダークナイト」3部作、「インセプション」「ダンケルク」「TENET テネット」と、ノーラン監督の近年の作品はすべて米ワーナー・ブラザースが製作、配給を手がけてきた。しかし、コロナ禍によりワーナーが21年の全作品を劇場公開と同時に傘下のストリーミングサービスHBO Maxで配信すると独断で発表し、ノーラン監督をはじめとする映画作家、映画館関係者たちが怒りの声明を発表していた。今回の新作に関しては複数のスタジオが挙手し、ノーラン監督の最終候補にはユニバーサルのほかMGM、ソニーが残っていたという。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【観てない人マジもったいない!!】まだ間に合う!この連休に映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

Dear Stranger ディア・ストレンジャー
【4歳の息子が誘拐された。しかし誘拐犯が死体で見つかった】衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で観たい映画No.1】なにこれ!!? 全員主役級キャストがクセ“マシマシ”異常者に
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント