米ワーナー、“劇場公開と同時配信”を取り止め 新基準の「シアトリカル・ウィンドウ」設定
2021年8月12日 11:00

世界最大のシネコンチェーンであるAMCシアターズが、米ワーナー・ブラザースと「シアトリカル・ウィンドウ」に関する新たな契約を結んだことを明らかにした。以前ワーナー・ブラザースが示した、劇場公開と同時配信という方針は改められた。
シアトリカル・ウィンドウとは、映画作品の劇場公開から2次使用開始までの期間のことで、アメリカでは封切りから約90日間と定められていたが、コロナ禍で事実上消滅。2020年末、ワーナー・ブラザースの親会社ワーナーメディアは、21年のワーナー・ブラザース全作品を劇場公開と同時に、同社の動画配信サービスHBO Maxで配信すると発表。映画館関係者のみならず、クリストファー・ノーラン監督らワーナーに縁のある映画作家たちを激怒させた。
このほど、AMCシアターズの定例株主総会において、アダム・アーロン会長兼CEOは、ワーナー・ブラザースが22年に公開する作品について、45日間のシアトリカル・ウィンドウを設けることで合意したと発表。「ワーナーが新作映画の同日配信を止める決断を下したことを、とても喜んでいます」とコメントした。ほかのスタジオとも交渉中ということから、この45日間がシアトリカル・ウィンドウの新規準となる可能性は大いにありそうだ。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた注目作】実際に観てきたら…個人的に“過去最高”!!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映