細菌兵器事故の残酷パニックホラー&自称84歳の呪われた吸血少年 ジョージ・A・ロメロ「ザ・クレイジーズ」「マーティン」公開
2021年8月31日 19:00

ホラー映画の巨匠で、2017年に死去した故ジョージ・A・ロメロ監督が1973年に手掛けた未発表映画「アミューズメント・パーク」(73)の日本初公開を記念し、「ザ・クレイジーズ」(73)、 「マーティン 呪われた吸血少年」(77)も大阪・愛知・神奈川・沖縄で劇場公開されることが決定、それぞれのそれぞれの作品の予告編とビジュアルがお披露目された。
1978年に「ゾンビ」を発表し、以降の“ゾンビ映画”というジャンルを確立した故ジョージ・A・ロメロ監督。1973年に監督した「ザ・クレイジーズ」とは人間を発狂させる細菌兵器の事故による人々の混乱をセミ・ドキュメントタッチな設定と残酷描写を交えながらの狂人、軍人、生存者の手に汗握る三つ巴で描いたパニック・ホラーの傑作。「マーティン 呪われた吸血少年」は現代を舞台に、人間の血を求める少年(自称84歳)と彼を監視する老人との確執を軸に、ドラキュラに代表される吸血鬼伝説を描く。ロメロは「自身の手掛けた作品の中で、最も気に入っている」と公言しており本作にはジョージ・A・ロメロも出演している。
10月15日から、東京・新宿シネマカリテ、以降、大阪・シネマート心斎橋、愛知・名古屋シネマテーク、神奈川・横浜シネマリン、沖縄・桜坂劇場ほかで「アミューズメント・パーク」とともに3作公開。
(C)1973 PITTSBURGH FILMS.ALL RIGHTS RESERVED.
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】ぜひ堪能してほしい特別すぎる体験だった【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー