映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

ヒュー・ジャックマン、主演作プレミア 日本のファンへメッセージも「京都にまた戻りたい」

2021年8月16日 21:00

リンクをコピーしました。
9月17日から全国公開
9月17日から全国公開
(C) 2021 Warner Bros. Entertainment Inc. All Rights Reserved

ヒュー・ジャックマンが主演を務める「レミニセンス」のワールドプレミアが8月12日(日本時間)、英ロンドンで開催され、ジャックマンをはじめ、レベッカ・ファーガソンタンディ・ニュートンらが登壇。ジャックマンは「こんな日が本当に来るとは思っていなかった。本当にワクワクしているよ。こうやって劇場で観てもらうべき作品だからね」と大規模なプレミアの開催を喜んだ。

本作は、「インターステラー」「ダークナイト」などクリストファー・ノーラン作品で脚本を担当してきた、クリストファー・ノーランの弟ジョナサン・ノーランが製作を手掛け、「ウエストワールド」で脚本・製作総指揮を務めたリサ・ジョイが夫のノーランとタッグを組み、監督を務めた。

画像2(C) 2021 Warner Bros. Entertainment Inc. All Rights Reserved

人の記憶に潜入して事件を解決する「記憶潜入(レミニセンス)エージェント」のニックを演じたジャックマンは、オファーを受けたときのことを「信じられなかったね。もちろん嬉しかったけど『そうか、ブラッド・ピットが断ったんだな』って内心思っていたよ(笑)。でも、彼女(ジョイ)は僕に不思議なことに脚本をまずは読まないでいい、アイデアやアートワークを見て、自分がなぜこの脚本を書いたのかを話して、その上で脚本を渡したいと言ったんだ。そして僕に色々説明してくれたんだけど、『あなたがやらないなら私も多分やらないわ』と言うので、ものすごいプレッシャーを感じたよ」と冗談めかしながら振り返り、「でも、とてもワクワクしたし、気に入ったんだ。きっとブラッドも引き受けたはずだね(笑)」と明かす。

画像3(C) 2021 Warner Bros. Entertainment Inc. All Rights Reserved

ジョイ監督は、本作のテーマでもある“記憶”について、「私はかなり前からこの“記憶“というものをテーマにすることにとりつかれていて、たくさんのSF作品を書いてはきたけど、記憶というものは一番原始的なタイムトラベルの手法だし、いつの時代でもどこでも記憶の中であれば自分で好きにタイムトラベルができる。それが私をとても惹きつけたの」と考え抜かれたテーマであると説明した。

また、日本のメディア向け取材も先日行われ、ジャックマンは「僕は日本が大好きなんだ!この映画のために日本に行けると思っていたんだ。残念ながら、コロナ禍でそれは出来なくなったけど。でも、僕は本当に京都にまた戻りたい!」と日本愛を告白。「そして、こんな大変な時に、オリンピックを開催したホストである日本の皆さんにも感謝を伝えたい」とメッセージを送った。

レミニセンス」は、9月17日に全国公開。

フォトギャラリー

ヒュー・ジャックマン の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

アマチュアの注目特集 注目特集

アマチュア NEW

【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!

提供:ディズニー

HERE 時を越えての注目特集 注目特集

HERE 時を越えて NEW

【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…

提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者×異常者×…の注目特集 注目特集

異常者×異常者×異常者×異常者×… NEW

【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可のミッションに挑む…ぶっ刺さる一作!

提供:KADOKAWA

片思い世界の注目特集 注目特集

片思い世界

【超ネタバレ厳禁→からの涙腺崩壊】あ~…何も言えない! 話したいからとにかく早く観て!!

提供:リトルモア

ミッキー17の注目特集 注目特集

ミッキー17

【観たら社畜の憂鬱が吹っ飛んだ】過酷なブラック仕事を描いた至高エンタメ…スカッとすぎるんじゃ!

提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパーの注目特集 注目特集

侍タイムスリッパー

【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【奇跡のヒット作】

提供:JCOM株式会社

衝撃の問題作の注目特集 注目特集

衝撃の問題作

【2025年で最も期待する“過激な一作”】ついに最終章――未見の人がうらやましい。

提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔するの注目特集 注目特集

映画館で観ないとぜっっったい後悔する

【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――

提供:東和ピクチャーズ

映画を安く観るなら、絶対にチェック!の注目特集 注目特集

映画を安く観るなら、絶対にチェック!

【映画2000円は高すぎる!!?】知らないと損な“超安く観る裏ワザ”、ここに置いときます

提供:KDDI

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 4月1日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る