アッバス・キアロスタミ初期7作品のデジタルリマスター版を上映「そしてキアロスタミはつづく」10月開催
2021年8月7日 16:00

生誕81年、没後5年を迎えたイラン映画の巨匠アッバス・キアロスタミ監督の初期7作品をデジタルリマスター版で上映する特集「そしてキアロスタミはつづく」が、10月16日から、東京・渋谷のユーロスペースほか全国で順次開催される。
「友だちのうちはどこ?」にはじまるジグザグ道三部作や、カンヌ国際映画祭でパルムドールを受賞した「桜桃の味」などで知られるキアロスタミ監督。本来は生誕80年である2020年に、フランス・パリのポンピドゥーセンターでの回顧展「Abbas Kiarostami Ou est l’ami Kiarostami?」に合わせて日本でも劇場公開が企画されていたが、コロナウイルスの感染拡大によって回顧展が延期。その後、没後5周年となる2021年5月にフランスで同展が開催されたのを受け、日本でも満を持してデジタルリマスター版が劇場初公開される。
Abbas Kiarostami by Hamideh Razaviラインナップは「トラベラー」(74)、「友だちのうちはどこ?」(87)、「ホームワーク」(89)、「そして人生はつづく」(92)、「オリーブの林をぬけて」(94)、「桜桃の味」(97)、「風が吹くまま」(99)の7作品。パリのmk2、ニューヨークのクライテリオンコレクション、ボローニャのラボ、リマジネ・リトロヴァータが2年がかりで修復した4Kまたは2Kリマスター版となる。上映は全作品2Kで行われる。キアロスタミ監督の初期珠玉の名作がスクリーンによみがえる貴重な機会だ。
フォトギャラリー
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
人生にぶっ刺さる一本
【すべての瞬間が魂に突き刺さる】どうしようもなく心が動き、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
あまりにも凄すぎた
【“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作】これはフィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ