「ドクター・スリープ」製作陣、Boom!の人気ホラーコミックをNetflixでドラマ化
2021年7月26日 22:00

「ドクター・スリープ」の監督&プロデューサーコンビが、米コミック出版社Boom! Studiosの大人気ホラーコミック「Something is Killing the Children(原題)」をNetflix向けにドラマシリーズ化することがわかった。米ハリウッド・レポーターが独占で報じている。
ジェームズ・ティニオン作、ウェルテル・デルエデラ画による原作コミックは、2019年9月に発刊されるやコミックファンの間で評判を呼び、初号だけで17万5000部を売り上げる大ヒットとなった。すでにシリーズ累計発行部数120万部を突破しており、世界10カ国語に翻訳されているほか、アイズナー賞をはじめとする数々のコミック賞を総なめにしている。
子どもを食べるモンスターたちがはびこる町を舞台に、唯一の生存者であるティーネイジャーと、モンスターに真っ向から戦いを挑む謎の少女エリカ・スローターの活躍が、現代社会特有の孤独感や複雑な家族模様、LGBTQコミュニティの葛藤など多様なテーマを織り交ぜて描かれる。
13年の「オキュラス 怨霊鏡」にはじまり、スティーブン・キングの小説を映画化した「ジェラルドのゲーム」と「ドクター・スリープ」、Netflixのホラーアンソロジー「ザ・ホーンティング・オブ・ヒルハウス」まで、数多くの作品でタッグを組んできたマイク・フラナガン監督とプロデューサーのトレバー・メイシーが、共同で脚本を執筆。制作総指揮に加え、ショーランナーに初挑戦する。また、Boom! Studiosのロス・リッチーCEOと企画開発部門トップのスティーブン・クリスティ、テレビ部門のトップを務めるマーク・アンブローズも制作総指揮に名を連ねる。
フラナガン&メイシーの製作会社イントレピッド・プロダクションズは、「ザ・ホーンティング・オブ・ヒルハウス」の大ヒットを受け、Netflixと包括契約を締結のもと、続編となる「ザ・ホーンティング・オブ・ブライマナー」を制作。この先、フラナガンが監督を務める超常現象ホラー「Midnight Mass(原題)」と、クリストファー・パイクのYA向けホラー小説をドラマ化する「The Midnight Club(原題)」のNetflixオリジナルシリーズ2作品が控えている。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

これ絶対に観ると決めてます
【個人的・下半期で観たい映画No.1】なんだこれ!?!? ディカプリオが異常者に追われます…
提供:ワーナー・ブラザース映画