カンヌ映画祭後半、ビル・マーレイがサプライズコンサートでファンサービス
2021年7月17日 22:45
![サプライズコンサートを開催したビル・マーレイ](https://eiga.k-img.com/images/buzz/91135/a426e04ae3bde1f6/640.jpg)
カンヌ国際映画祭も大詰めを迎えた7月16日、ビル・マーレイがプチ・コンサートを披露し、熱狂的に迎えられた。彼が世界的チェロ奏者のヤン・ボルガーらとギリシアをツアーしたひと夏の様子をまとめたドキュメンタリー「New Worlds: The Cradle of Civilization」の、上映後のサプライズだった。
マーレイは、ウェス・アンダーソンの新作「フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス、イヴニング・サン別冊」にも使われているクリストフの曲などを熱唱。客席に降りてバラを観客に配るなど大乗りで、会場の拍手喝采に目を潤ませる様子も見られた。
アンダーソンの新作は、出演者らが揃ってカンヌ入りしたものの公式記者会見は開かれない異例の事態だったものの、マーレイはこちらのドキュメンタリーでファンサービスをした形になった。
オリバー・ストーンも、久々のカンヌ登場で大きな話題を集めた。今年新設された「カンヌ・プルミエール」部門でのドキュメンタリー作品「JFK Revisited: Through the Looking Glass」の上映に依る。本作で彼はあらためて、いまだ謎に包まれたケネディ元大統領の暗殺事件にメスを入れ、これまで明らかにされていなかった詳細な事実を公開。陰謀説に光を当てた。記者会見は白熱し、ストーンは「アメリカの大統領史上最後の、平和志向の大統領」が、いかに政権内で孤立していたかを熱く語った。
![シャルロット・ゲンズブール監督のドキュメンタリー「Jane by Charlotte」](https://eiga.k-img.com/images/buzz/91135/e4a0d89438f817e2/640.jpg?1626528753)
今年は全体的にどの部門もフランス映画が多かったが、もっとも注目を浴びた作品のひとつは、シャルロット・ゲンズブールが監督したドキュメンタリー「Jane by Charlotte」だろう。母、ジェーン・バーキンの素顔やワールドツアーの様子を収めながら、自身と母の絆、家族の関係を見つめた私的作品だ。ふだん見られない彼女たちの率直な対話や、ふたりで初めて一緒にセルジュ・ゲンズブールの住んでいた家を訪れる様子などが胸に迫る。
またアウト・オブ・コンペ部門の、バレリー・ルメルシエがセリーヌ・ディオンを題材に監督・主演を果たし、歌って踊る一作「ヴォイス・オブ・ラブ」(原題「Aline」)も、好評を得た。本作は昨年公開予定だったものの、パンデミックの影響で延期になり、今年のカンヌでお披露目を迎える形に。ルメルシエのみごとなエンターテインニングぶりと、ヒロインを支えたプロデューサー(ディオンの亡き夫がモデル)との純愛が感動をそそる。(佐藤久理子)
![ディズニープラス](https://eiga.k-img.com/images/shared/disney-plus-logo.jpg?1679891055)
PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース
![濱口竜介監督、村上春樹原作「ドライブ・マイ・カー」カンヌでお披露目 海外プレスからも高評価](https://eiga.k-img.com/images/buzz/91014/445e09674272c771/320.jpg?1626141699)
![カンヌ映画祭前半、レオス・カラックスとポール・バーホーベンに高評価 コロナ対策の会場PCRで陽性者も](https://eiga.k-img.com/images/buzz/91000/0a98f56d572d4bc6/320.jpg?1626059888)
![小野田寛郎さん描いた映画、カンヌで熱烈なスタンディングオベーション](https://eiga.k-img.com/images/buzz/90969/17527321c89be5b9/320.jpg?1625966120)
![第74回カンヌ国際映画祭が開幕 カラックス新作、破天荒な悲喜劇に賛否分かれる](https://eiga.k-img.com/images/buzz/90902/12f62a0337a02397/320.jpg?1625631423)
![第74回カンヌ映画祭ラインナップ発表 コンペ24本、Netflix作品はゼロ カンヌ・プレミア部門が新設](https://eiga.k-img.com/images/buzz/90296/e65e386d7e41b421/320.jpg?1622727722)
![テレンス・マリックの初長編作「バッドランズ」3月7日から日本初公開](https://eiga.k-img.com/images/buzz/115461/3226a3d2723a4136/320.jpg?1738215115)
映画.com注目特集をチェック
![ドライブ・イン・マンハッタンの注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5388/09ed044b2a9ae088/320.jpg?1738897851)
ドライブ・イン・マンハッタン
【今年の“個人的ベスト3入り”が確定!?】人はなぜ浮気をする? 人生観が変わる運命的な物語
提供:東京テアトル
![ショウタイムセブンの注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5380/b5d72760f5ef3c7b/320.jpg?1738849989)
ショウタイムセブン
【阿部寛がヤバすぎる】異常な主人公 VS イカれたテロリスト…ラスト6分、阿部寛、狂う。
提供:アスミック・エース
![「アベンジャーズ」と関係するかもしれない“大事件”の注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5377/4431a1db49fffd64/320.jpg?1739498930)
「アベンジャーズ」と関係するかもしれない“大事件”
【話題沸騰中】物語のカギは、なんと“日本”!? このマーベル最新作は観るべきか、否か――?
提供:ディズニー
![“史上最悪”の事件を全世界に生放送の注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5376/3e9d067cb4226ba7/320.jpg?1739460689)
“史上最悪”の事件を全世界に生放送
【衝撃の1日を追体験】こんなショッキングな瞬間…観ていいのか? 圧倒的緊迫感の90分
提供:東和ピクチャーズ
![私が死ぬときを、見届けて――の注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5375/6356d5dc8d9b1d53/320.jpg?1738716873)
私が死ぬときを、見届けて――
【親友から、奇妙なお願い】次に観るべき“珠玉の衝撃作”。魂に効く“最高傑作”更新。
提供:ワーナー・ブラザース映画