カンバーバッチ、米・ソ諜報戦の行方を握るセールスマンに! 主演作「クーリエ」9月23日公開
2021年7月13日 11:00

ベネディクト・カンバーバッチ主演最新作「The Courier(原題)」が、「クーリエ 最高機密の運び屋」の邦題で9月23日から公開されることが決定。あわせて、ティザービジュアルと場面写真がお披露目された。
カンバーバッチが製作総指揮も務めた本作は、キューバ危機の舞台裏で繰り広げられた知られざる実話を基にした作品。核戦争回避のために命を懸けた男たちの葛藤と決断をスリリングに描いた、迫真のスパイ・サスペンスだ。監督は、舞台演出家として名高いドミニク・クック。抑制をきかせた演出で、スパイ映画ならではの味わいと平凡な男のスペクタクルを見事に描き切っている。ポーランド出身の作曲家、アベル・コジェニオウスキによる美しく哀愁に満ちたワルツのテーマも印象的だ。

1962年10月、アメリカとソ連の対立は頂点に達し、キューバ危機が勃発した。世界中を震撼させた危機に際し、戦争回避に決定的な役割を果たしたのは、実在した英国人セールスマンのグレヴィル・ウィン(カンバーバッチ)だった。スパイの経験など一切ないにも関わらず、CIA(アメリカ中央情報局)とMI6(英国秘密情報部)の依頼を受けてモスクワに飛んだウィンは、国に背いたGRU(ソ連軍参謀本部情報総局)高官との接触を重ね、そこで得た機密情報を西側に運び続ける。
ポスターは、主人公ウィンの張り詰めた表情とともに、キューバ危機の渦中でさまざまな思惑が入り乱れる様子を、パズルのようにちりばめた仕上がり。「世界の運命は、一人のセールスマンに託された。」と添えられたキャッチコピーにより、そのミッションの重要度が垣間見える。
「クーリエ 最高機密の運び屋」は、9月23日から東京・TOHOシネマズ日比谷ほか全国公開。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント