実在した和尚がアイデアのもとに 「王の願い ハングルの始まり」誕生裏話
2021年6月25日 13:00

「パラサイト 半地下の家族」のソン・ガンホが、ハングルを創製した世宗大王を演じた「王の願い ハングルの始まり」(公開中)。本作で監督デビューを果たしたチョ・チョルヒョンは、実在した和尚の存在をヒントに、史実をベースにしたハングル創製の物語を生み出した。
朝鮮第4代国王・世宗の時代。一部の上流階級層だけが中国の漢字を学び使用している状況をもどかしく思う世宗(ガンホ)は、庶民でも容易に学べて書くことができる朝鮮独自の文字を作ることを決意する。何カ国もの言語に詳しい和尚シンミとその弟子たちを王宮に呼び寄せるが、臣下たちは王が最下層の僧侶と手を取り合い、庶民に文字を与えようとしている前代未聞の事態に反発する。
朝鮮語を表記するための文字体系「訓民正音(ハングルの正式名称)」は、世宗大王たった一人の頭脳から誕生したのだろうか──。チョルヒョン監督は、そんな疑問から映画の構想を練り始めた。
“儒教を崇拝し、仏教を廃止する”という李氏朝鮮の抑佛政策を行なった世宗王が、生前シンミ和尚に宛てた遺言には「祐國利世 慧覺尊者(国のために世を良くした尊者)」との法号を下した記録が残っている。
さらに、随筆集「西浦漫筆」に記されているシンミ和尚の果たした役割にも注目し、これらの史実から、仏教国である高麗を滅ぼし、儒教思想をもとに新たに興した朝鮮という国の第四代王である世宗が、賎民階級に身をやつした僧侶と手を取り合ってハングルを創るというアイデアを思い付いた。
シンミ和尚の行跡を辿って韓国各地を査察したチョルヒョン監督は、2人の出会いなど、歴史に明記されていない部分はイマジネーションを駆使して脚本をしたためた。需要なキーパーソンとなるシンミ和尚は、「殺人の追憶」の容疑者役で知られるパク・ヘイルが演じ、僧侶と一緒に生活する役作りで説得力のある演技を披露している。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】ぜひ堪能してほしい特別すぎる体験だった【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー