頭に受信機、指に送信機が埋め込まれていると信じた男の悲しい物語「クリーン、シェーブン」25年ぶり劇場公開
2021年6月22日 21:30

撮影監督としてフレデリック・ワイズマンに師事したロッジ・ケリガンが、1993年に発表した映画「クリーン、シェーブン」が8月27日から、25年ぶりに劇場公開される。
幻覚幻聴に悩まされながらも娘を探し続ける統合失調症の男の姿を徹底的に抑制されたトーンで映し出したサスペンス。ケリガン監督が約3年を費やし完成させた初監督作だ。自分の頭に受信機、指には送信機が埋め込まれていると信じているピーターは、施設を出所後、里子に出された娘を探すため故郷に戻る。しかし図らずも幼児殺人容疑で刑事に追われ、その世界は混迷を極めていく。ピーターを「パルプ・フィクション」(94)、「ユージュアル・サスペクツ」(95)、近年では「テスラ エジソンが恐れた天才」(20)にも出演し、性格俳優として知られるピーター・グリーンが演じる。
第20回テルライド映画祭でワールドプレミアの後、第11回サンダンス映画祭や第47回カンヌ国際映画祭の他、ニューヨーク近代美術館でも上映され、「思わず心を引き裂かれる。忘れられない映画体験だ」(スティーブン・ソダーバーグ)、「圧倒的な表現と誠実さに、完全に打ちのめされた」(ダーレン・アロノフスキー)、「あなたの精神に永遠に深い傷跡を残すだろう」(ジョン・ウォーターズ)と、錚々たる監督陣から絶賛された。日本では、96年の公開以降、作品全体が放つ疲労感を覚える空気、悲惨さと哀愁が話題となり語り継がれるも、見ることのできない幻の作品となっていた。8月27日からシネマート新宿ほか全国順次公開。
関連ニュース
「バレリーナ The World of John Wick」あらすじ・概要・評論まとめ ~スタントの意味を再認識させられる人気シリーズのスピンオフ~【おすすめの注目映画】
2025年8月21日 10:30
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー