総製作費80億円! 2020年の世界興収1位の中国映画「エイト・ハンドレッド 戦場の英雄たち」今秋公開
2021年6月15日 20:00

2020年の世界興行収入で1位を記録した中国映画「八佰(原題)」の邦題が「エイト・ハンドレッド 戦場の英雄たち」に決定し、今秋公開されることがわかった。
1937年、第二次上海事変における最後の戦闘「四行倉庫の戦い」の激戦を実話をもとに描く。中国軍第88師第524団の兵士たちは、河沿いに建つ巨大な倉「四行倉庫」を防衛拠点とし、迫り来る日本軍からの砲撃、銃撃、空爆などの総攻撃にさらされ、目の前で次々と仲間が犠牲になっていた。決死の覚悟で激戦を耐え抜く兵士たちの勇姿は、戦況を見守る多くの同胞の心を動かしていく。
(C)2019 HUAYI BROTHERS PICTURES LIMITED THE SEVENTH ART PICTURES(FOSHAN) CO LTD ALL RIGHTS RESERVED構想10年、総製作費80億円を投じて完成させ、監督は、「ロクさん」「愛しの母国」のグアン・フーが務めた。出演は中国版「世界の中心で、愛をさけぶ」で主役を務めたオウ・ハオを筆頭に、「The Crossing ザ・クロッシング」のワン・チエンユエン、「山河ノスタルジア」のチャン・イー、「罪の手ざわり」のジャン・ウーのほか、日本軍司令官として中泉英雄が参加している。
「エイト・ハンドレッド 戦場の英雄たち」は今秋に東京・TOHOシネマズ日比谷ほか全国公開。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
人生にぶっ刺さる一本
【すべての瞬間が魂に突き刺さる】どうしようもなく心が動き、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
あまりにも凄すぎた
【“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作】これはフィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ