リーアム・ニーソン、新作で探偵フィリップ・マーロウ役に
2021年6月14日 11:00

リーアム・ニーソンが、アメリカを代表するハードボイルド作家レイモンド・チャンドラーが生み出したキャラクター、フィリップ・マーロウを題材にした映画「マーロウ(原題)」で主演を務めることが明らかになった。
「マーロウ(原題)」は、ブッカー賞受賞の英作家ジョン・バンビルがベンジャミン・ブラック名義で発表した「黒い瞳のブロンド」の映画化。1950年代を舞台に、私立探偵のマーロウが美女の依頼を受けて元恋人探しをはじめたことから、事件に巻き込まれていくというストーリー。チャンドラーの「ロング・グッドバイ」の公認続編となっている。
映画版の脚本は、「ディパーテッド」のウィリアム・モナハンが執筆し、ニール・ジョーダン監督(「グレタ GRETA」)がメガホンをとる。クランクインは2021年10月の予定で、カンヌ・フィルム・マーケットにおいてセールスが行われる。
マーロウ役といえば、これまでハンフリー・ボガート(「三つ数えろ」)をはじめ、ジェームズ・ガーナー(「かわいい女(1969)」)、ロバート・ミッチャム(「大いなる眠り」)、ジェームズ・カーン(「マーロウ 最後の依頼」)などの名優が演じたことで知られている。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
人生にぶっ刺さる一本
【すべての瞬間が魂に突き刺さる】どうしようもなく心が動き、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
あまりにも凄すぎた
【“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作】これはフィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ