1995年の僕と、2025年の僕で君を救う―山崎賢人主演「夏への扉」LiSAの主題歌が彩る新予告
2021年4月21日 08:00

山崎賢人が主演する「夏への扉 キミのいる未来へ」の、LiSAによる書き下ろし主題歌「サプライズ」が彩る新予告編がお披露目された。映像では未来を変えるため、30年の時を超える科学者・高倉宗一郎と、宗一郎にとってかけがえのない存在であるヒロイン・璃子の切ない関係に、焦点が当てられている。
本作は、1956年にアメリカで発表されたロバート・A・ハインラインの名作SF小説「夏への扉」を原作に、「思い、思われ、ふり、ふられ」「きみの瞳(め)が問いかけている」の三木孝浩監督が舞台を日本に移し、再構築した物語。山崎をはじめ、清原果耶、藤木直人、夏菜、眞島秀和、浜野謙太、田口トモロヲ、高梨臨、原田泰造らが共演した。
(C)2021「夏への扉」製作委員会95年の東京で将来を期待される科学者・高倉宗一郎(山崎)は、研究に没頭する日々を送っていた。早くに両親を亡くし、ずっと孤独だったが、亡き父の親友である松下の娘・璃子(清原)と愛猫ピートを、家族のように大事に思っていた。しかし、研究の完成を目前に控えながら、宗一郎は罠にはめられ、“冷凍睡眠”させられてしまう。そして目を覚ますと、そこは2025年の東京だった――。眠っている間に璃子は謎の死を遂げており、宗一郎は絶望するが、ヒューマノイドロボット(藤木)の力を借り、30年の時をさかのぼって璃子を救おうとする。
(C)2021「夏への扉」製作委員会予告編の冒頭では、30年の眠りから目を覚ます宗一郎を活写。主題歌「サプライズ」にのせ、宗一郎と璃子の幸せに満ちた、穏やかな日々が映し出されていく。「ずっと宗ちゃんが好きだった」と呟く璃子。「大事なものは、全部みんな消えてなくなる」と涙をこぼす宗一郎。ふたりを翻ろうする過酷な運命に、胸が締めつけられる。時を超え、真相を解き明かそうとする宗一郎の姿に、「1995年の僕と、2025年の僕で、絶対に、君を救う」というテロップが重ねられている。
「夏への扉 キミのいる未来へ」は、6月25日に全国公開。
(C)2021「夏への扉」製作委員会
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー