80年代アニメ「ThunderCats」を「ゴジラvsコング」監督が長編映画化
2021年4月10日 12:30

「ゴジラvsコング」を手がけたアダム・ウィンガード監督が、1980年代のアニメ「ThunderCats」の映画化を手がけることになったと、米Deadline が報じている。
アニメ版「ThunderCats」は、85~88年にアメリカで放送されたシリーズ。ネコ科のエイリアンたちが主人公で、母星が滅亡したため地球に逃れてきた彼らが、悪のミュータント軍団と戦うという設定だ。
アメリカのRankin/Bass Animated Entertainmentが、日本のパシフィックアニメーションにアニメ製作を外注した作品で、権利はワーナー・ブラザースが保有している。
長編映画版「サンダーキャッツ」の企画開発は、プロデューサーのダン・リンとロイ・リーが進めてきたが、「ゴジラvsコング」のウィンガード監督がオリジナル版の大ファンであると知って、ウィンガード監督に企画開発を託すことにしたという。リンとリーは、「Death Note デスノート」でウィンガード監督と仕事をしている。「サンダーキャッツ」に関しては、すでにデビッド・コッゲスホール(「パラサイト 禁断の島」)による草稿があり、ウィンガード監督が、「ビューティフル・ダイ」「V/H/S シンドローム」「ブレア・ウィッチ」などでタッグを組んだ脚本家サイモン・バレットと共同でリライトを行うという。
長編映画版「サンダーキャッツ」は、「キャッツ」のような実写映画ではなく、CGアニメーションとして製作されるという。
なお、ウィンガード監督は「フェイス/オフ2(仮題)」の準備も進めている。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント