ハーモニー・コリン×ザ・レジデンツ ビデオ映画を楽しむ上映イベント「VHS movies 1984/2009」開催
2021年4月7日 17:00

新作「ビーチ・バム まじめに不真面目」の日本公開(4月30日~)を控える、ハーモニー・コリンの2009年の監督作「トラッシュ・ハンパーズ」を上映するイベント「VHS movies 1984/2009」が5月9日、渋谷・ユーロライブで開催される。
老人のマスクを被った3人組トラッシュ・ハンパーズ(=ゴミとヤる人々)の、アナーキーで下品な狂騒曲を描き、デジタル時代にあえてビデオテープで撮られた「トラッシュ・ハンパーズ」と、覆面クリエイティブ集団ザ・レジデンツが、黎明期の1984年に、70年代に撮影した14時間のオープンリールを編集し、VHSでリリースした傑作短編「ヴァイルネス・ファッツに何が起ったか?」(オリジナル版)を同時上映する企画。ビデオ映画の歴史に思いを馳せ、強烈な2作品のざらついた映像を楽しめる催しだ。上映後は中原昌也氏によるトークを予定している。
料金は2本立て1800円。4月26日18時よりpeatix(https://trash-humpers0509.peatix.com)にて販売開始予定。詳細は公式ページ(https://www.edition-couchon.net/post/vhs-movies-1984-2009)で告知する。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

パディントン 消えた黄金郷の秘密
【“最高&最幸”の一作】ありがとう、そして…さようなら!? 感涙の結末は絶対に映画館で…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタツアー”は行くべきなのか?
【忖度なしレビュー】「ハリポタ」ファンが徹底検証!! ここはGWに行くべきか?楽しめるのか?
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

超暴力的・超過激・コンプラ全無視
【地上波では絶対無理!】狂キャラたちが常軌を逸した大暴れ! つべこべ言わずに観てみろオラァ!!
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

GWに人類終了のお知らせ
【サメ!ゾンビ!ガメラ!】狂った名作・怪作が無料大量放送!! ありがとう“GWの夜”が決まった!
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー