アンディ・サーキス、新刊ホラー小説「The Last House On Needless Street」を映画化
2021年3月28日 13:30

「ロード・オブ・ザ・リング」「猿の惑星」の俳優アンディ・サーキスが、ホラー作家カトリオナ・ウォードの新刊小説「The Last House on Needless Street(原題)」を映画化することがわかった。
米Deadlineによれば、サーキスの製作会社イマジナリウムが原作の映画化権を獲得。イギリスで3月18日に刊行、アメリカでは9月に刊行される原作はウォードの3作目の小説で、前2作「Rawblood(原題)」(2015)、「Little Eve(原題)」(18)はいずれも英国幻想文学大賞オーガスト・ダーレス賞を受賞した。ウォードは女性作家として初めて同賞を2度受賞し、ホラー文学の新旗手として注目されている。
小説「The Last House on Needless Street(原題)」は、娘のローレン、猫のオリビアと暮らすテッドが主人公。路地の突き当たりにあるごく普通の家に住む彼らはある恐ろしい秘密を隠しており、新たな隣人が引っ越してきたことで、テッドたちの自宅裏にある樺の林に葬られていたものが再び彼らを苦しめるというストーリー。映画は、イマジナリウムとウォードが製作総指揮を務める。
イマジナリウムは、タイカ・ワイティティ監督の新作「Next Goal Wins(原題)」の製作を手がけており、同作は現在ポストプロダクションに入っている。サーキスは、モーションキャプチャー俳優の先駆者として知られ、監督としても活躍。トム・ハーディ主演の続編「ヴェノム レット・ゼア・ビー・カーネイジ(原題)」でメガホンをとっており、9月17日から全米公開の予定。俳優としては、ロバート・パティンソンと共演の「ザ・バットマン」が22年3月4日全米公開の予定となっている。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント