綾瀬はるか、コロナ禍でのPR活動振り返る「お客様のいない場所で細々と」
2021年3月20日 13:04

人気ドラマの劇場版「奥様は、取り扱い注意」の公開記念舞台挨拶が3月20日、東京・TOHOシネマズ六本木ヒルズで行われ、壮大な“夫婦喧嘩”を繰り広げる主人公コンビを演じた綾瀬はるかと西島秀俊、共演した岡田健史、小日向文世、佐藤東弥監督が出席した。
元特殊工作員・伊佐山菜美(綾瀬)と公安エリートの伊佐山勇輝(西島)の夫婦が互いの正体を隠しながら、さまざまな事件を解決した日本テレビ系列の同名ドラマを映画化。夫婦が移住した地方都市で、新エネルギーをめぐる争いが激化。背後で渦巻く国家レベルの陰謀に2人も巻き込まれる。当初の封切り予定日は2020年6月5日だったが、9カ月の延期期間を経て3月19日に全国335スクリーンで公開された。

綾瀬は「1年ほど延期になると聞いて、当時は『だいぶ先だな』と思っていましたが、とても良い時期に公開できるので、うれしいです」と喜びの声。公開を前に実施されたプロモーション活動は、すべて無観客で行われており「今まではお客様のいない場所で細々と…」と振り返り、「今日は皆さんにお会いできてうれしいです。映画館に来ることが、皆さんの楽しみの1つになれば」と劇場に駆けつけたファンに感謝を示した。

綾瀬の言葉を受けて、西島も「皆さんも我慢をしたり、大変な思いをしていて、僕らも公開を考えられないときもありましたが、こうやって映画が公開されて、お客様に来ていただき、(映画が)見られる環境はうれしいこと」と満面の笑み。「ある主婦が巨悪と戦って勝つ…、これ言っていいですよね? スッキリする映画なので、映画館で2時間いろんなことを忘れて、楽しんでいただければ」とアピールした。

本作のコピー「私のこと、ホントに愛してる?」にちなみ「ホントに愛しているもの」に話題が及ぶと、綾瀬は「家族とか仲間、チームですね。いつも近くにいてくれることが、本当にありがたいなと思っています」。一方、西島は「甘い物かな。いい話の後で言うことじゃないですけど(笑)。今の季節はイチゴのスイーツがいいですね」と話していた。
フォトギャラリー
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
スプリングスティーン 孤独のハイウェイ
【人生にぶっ刺さる一本】すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの面白そうな物語は…!
【ヤバすぎる世界へ、ようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”…予告だけで今すぐ観たい!
提供:ディズニー
火の華
【あまりにも凄すぎた】“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作――フィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ