脳科学者が解説する「私は確信する」特別映像 監督による撮影裏話も
2021年2月11日 12:00

フランスで40万人を動員した裁判サスペンス「私は確信する」の特別映像が公式YouTube(https://youtu.be/SVhi54ReJ0I)披露された。脳科学者の中野信子氏が、脳科学的に本作を解説している。
本作は、2000年にフランスで実際に起こり、ヒッチコック狂による“完全犯罪”とメディアや世間を騒がせた未解決の「ヴィギエ事件」を題材にした裁判サスペンス。「息子のまなざし」などのオリビエ・グルメ、コメディエンヌとしても人気の高いマリナ・フォイスが共演している。
特別映像は、中野氏が陪審員制度の疑似体験や裁判サスペンスとしての面白さについて語るパート1、サイコパスの見分け方や映画の後半のキーワードとなる“正義”ついて解説するパート2の2部構成になり、脳科学から映画の背景や人物を読み解いていく。
中野氏も触れている法廷のシーンについて、メガホンをとったアントワーヌ・ランボー監督は「我々の撮影方法はいたってシンプルで、最低限の技術で、照明も変えないことでした。肩に掛けた二台のカメラで、ドキュメンタリー映画のように常に撮影しました」と、実際の裁判に近い形で撮影を進めたことを明かし、「ものすごく緊張感があり、現場には電気がほとばしるようでした」と振り返っている。
「私は確信する」は2月12日から、東京・ヒューマントラストシネマ有楽町、新宿武蔵野館ほか全国順次公開。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】ぜひ堪能してほしい特別すぎる体験だった【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー