【全米映画ランキング】リーアム・ニーソン主演のアクションドラマ「The Marksman」がV
2021年1月20日 10:00

キング牧師記念日の連休を迎えた先週末の全米ボックスオフィスは、リーアム・ニーソン主演のアクションドラマ「The Marksman」が約325万ドルのオープニング興収で首位デビューを果たした。
昨年10月にコロナ・パンデミック下で公開されたニーソン主演作「Honest Thief」と同じくオープン・ロード・フィルムズが配給した同作。米アリゾナ州の国境の町で牧場を営む初老の元海兵隊員(ニーソン)が、麻薬組織から追われているメキシコ人の少年を助け、逃走しながら組織の殺し屋を迎え撃つロードムービー。舞台を米西部に置き換えた「グロリア」(1980年/ジョン・カサベテス監督)といった趣の作品で、元海兵隊員と少年の間で育まれる友情も描かれる。メガホンをとったのは1990年代中頃からクリント・イーストウッドの右腕としてプロデューサーや助監督を務め、イーストウッド主演作「人生の特等席」(2012)で長編デビューを飾ったロバート・ロレンツ。
2位は、3週連続の首位から陥落したワーナー/DCコミックスの「ワンダーウーマン 1984」。先週末は260万ドルを稼ぎ、累計は約3580万ドルに。4位は北米で配信が開始されたトム・ハンクス&ポール・グリーングラス監督による西部劇「News of the World」で公開4週の累計は約850万ドルにとどまっている。
その他、8位にはディズニーアニメ「ラマになった王様」のリバイバルがランクインした。
今週末はジョエル・キナマン、ライアン・フィリップ共演のR指定アクションドラマ「The Sound of Philadelphia」などが公開となる。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
人生にぶっ刺さる一本
【すべての瞬間が魂に突き刺さる】どうしようもなく心が動き、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
あまりにも凄すぎた
【“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作】これはフィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ