英スパイ小説の巨匠ジョン・ル・カレ氏死去
2020年12月15日 18:00

「裏切りのサーカス」「寒い国から帰ってきたスパイ」といったスパイ映画の原作者として知られる英作家ジョン・ル・カレ氏が12月12日(現地時間)、英コーンウォールの病院で肺炎のため死去した。享年89歳。
1931年にデビッド・コーンウェルとして生まれた彼は、スイスで1年間外国語を学んだのち、イギリス陸軍の諜報機関に入隊。52年のオックスフォード大学在学中に、国内の情報活動を担う情報局保安局(MI5)に勤務。60年に国外を対象にした秘密情報部(MI6)に転属し、旧西ドイツにおいて情報活動を行った。
自らのスパイ活動をもとに、ペンネーム「ジョン・ル・カレ」として小説家デビュー。63年に発表した「寒い国から帰ってきたスパイ」がベストセラーとなったことをきっかけに、MI6を辞めて執筆に専念。その後、イギリス南西部のコーンウォールで暮らしていた。
「寒い国から帰ってきたスパイ」が65年に映画化されたことを皮切りに、「ティンカー・テイラー、ソルジャー、スパイ」が79年に英BBCでミニシリーズ化されたのち、2011年に「裏切りのサーカス」として映画化された。「リトル・ドラマー・ガール」が1984年にジョージ・ロイ・ヒル監督によって映画化されたのち、2018年に英BBCで「リトル・ドラマー・ガール 愛を演じるスパイ」としてミニシリーズ化された。ほかにも、「ロシア・ハウス」(90)、「テイラー・オブ・パナマ」(2001)、「ナイロビの蜂」(05)、「ナイト・マネージャー」(16)など映像化作品が多数ある。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

パディントン 消えた黄金郷の秘密
【“最高&最幸”の一作】ありがとう、そして…さようなら!? 感涙の結末は絶対に映画館で…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタツアー”は行くべきなのか?
【忖度なしレビュー】「ハリポタ」ファンが徹底検証!! ここはGWに行くべきか?楽しめるのか?
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

超暴力的・超過激・コンプラ全無視
【地上波では絶対無理!】狂キャラたちが常軌を逸した大暴れ! つべこべ言わずに観てみろオラァ!!
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

GWに人類終了のお知らせ
【サメ!ゾンビ!ガメラ!】狂った名作・怪作が無料大量放送!! ありがとう“GWの夜”が決まった!
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【最速レビュー】“「アベンジャーズ エンドゲーム」以来の最高傑作”が出た!? 絶対観たほうがいい!
提供:ディズニー