吉永小百合主演「いのちの停車場」は21年5月21日公開! えんぴつ画によるティザービジュアルも初披露
2020年12月14日 07:00

女優の吉永小百合が初めて医師役に挑む「いのちの停車場」が、2021年5月21日に公開されることが決まった。また、鉛筆で描かれた吉永、共演の松坂桃李、広瀬すず、西田敏行の姿が印象的なティザービジュアルも初披露された。
成島出監督がメガホンをとる今作は、現役医師で作家としても活躍する南杏子氏の同名小説が原作。日本の長寿社会における現代医療制度の問題点や、尊厳死や安楽死といった医療制度のタブーに正面から向き合い、それらに携わる医師、患者、その家族を描いている。
映画出演122本目となる吉永が演じるのは、医師の白石咲和子。長年にわたり大学病院で救命救急医として勤務していたが、ある事情から石川県の実家に戻り、在宅医療を通して患者と向き合う「まほろば診療所」に勤めることになるという設定だ。松坂は「まほろば診療所」で働くようになる青年・野呂聖二、広瀬は訪問看護師・星野麻世、西田は在宅医療に長年携わってきた医師・仙川徹に息吹を注ぐ。
この4人が“えんぴつ画”で描かれ、ティザービジュアルに登場する。描いたのは、SNS上に鉛筆で描いた様々な芸能人の似顔絵を投稿し話題を呼んでいる富山県在住の鉛筆画家・古谷振一氏。写真と見紛うほど写実的な似顔絵は緻密かつ繊細に描かれながらも、えんぴつ画ならではの滑らかなタッチが、“命に寄り添う優しい温かさ”という作品の持つ意図を代弁しているかのようだ。
また、ビジュアル内には、数々の場面写真もちりばめられており、石田ゆり子、南野陽子、柳葉敏郎、小池栄子、泉谷しげるといった共演陣の姿を確認することができる。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント