新田真剣佑、故三浦春馬さんとの共演は「宝」 俳優を志すきっかけの存在
2020年12月14日 20:00

俳優の新田真剣佑が12月14日、都内で行われた単独初主演作「ブレイブ 群青戦記」の製作報告会見に出席。本作で共演した故三浦春馬さんについて「役者になりたいと思うきっかけをくれたのが三浦春馬さん。今回、夢であった共演ができて、うれしかったです」と振り返り、「春馬さんとはいろんなことをしゃべりましたし、いろんなことを得た。役者人生にとって、忘れられない大切な経験であり、宝だと思っています。大好きな春馬さんの最高の姿、最高の笑顔を見ていただければ」と思いの丈を明かした。
「週刊ヤングジャンプ」(集英社刊)で連載されていた笠原真樹氏の人気コミック「群青戦記 グンジョーセンキ」を実写映画化。ある日突然、学校まるごと戦国時代にタイムスリップしてしまったスポーツ名門校の生徒たちが、「部活で培った身体能力」と「未来を知る現代人の知識」を駆使しながら、戦乱を生き延びるために奮闘する。三浦さんは武将・松平元康(のちの徳川家康)を演じている。
新田は驚異的なスポーツのポテンシャルを持ち、引っ込み思案で歴史オタクの弓道部員・西野蒼を演じ「この作品では僕も含めて、キャスト全員、本人がアクションをしているので、それぞれの部活の種目を、撮影の数カ月前から一丸となって練習した」と回想。それだけに「現場全体が、ひとつの大きな部活のような空気感で撮影できた」と手応えを示し、「本当に盛りだくさんの作品で、僕自身も思い出深く、良い経験をしたと思う」と国内初主演作をアピールした。

会見には新田をはじめ、共演する山崎紘菜、鈴木伸之、渡邊圭祐、メガホンをとった本広克行監督(「踊る大捜査線」シリーズ、「亜人」)が出席した。新田の“座長ぶり”を問われると、「アクションシーンでわたしがうまく位置取りできなかったとき、お芝居の中でさりげなくエスコートしてくれ、すごく助けていただいた」(山崎)、「真剣が座長で良かった。真剣の笑顔で自然と一体感が生まれた」(鈴木)、「オンオフの切り替えがしっかりしていて、それを起点に良いチームになった」(渡邊)と共演陣からは絶賛の声。当の新田は「座長という意識はあまりせず、現場ではコミュニケーションを大切にした」と自然体の表情を見せていた。
撮影は昨年12月から今年1月まで行われ、本広監督は「コロナ禍の前ですから、遠い遠い思い出のようになっている」としみじみ。「ザ・青春ものとしてやり遂げられ、見応えあるエンターテインメント映画になったと思っております」と自信をのぞかせた。
「ブレイブ 群青戦記」は、2021年3月12日から全国公開。
フォトギャラリー
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース
元阪神・横田慎太郎さんの人生を描く「栄光のバックホーム」 平田監督「あのバックホームは努力の結晶や」 鈴木京香らが涙ながらに語る特別座談会映像
2025年10月15日 08:00
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、どの映画を観たらいいですか?
【答え:私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
非常識なまでの“面白さと感動”
【涙腺崩壊も待ったなし】“最弱の青年”と“下半身を失ったアンドロイド”…ヤバすぎる世界へ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ