ヤコペッティ「世界残酷物語」シリーズ3作、世界初のHDマスター&完全版公開「未体験ゾーンの映画たち2021」
2020年12月11日 23:00
様々な理由から日本公開が見送られてしまう傑作・怪作映画を紹介する劇場発信型映画祭「未体験ゾーンの映画たち2021」が、2021年1月22日からヒューマントラストシネマ渋谷で開催されることが決定した。計42本のラインナップで、世界各国の話題の新作のほか、旧作ではイタリアの鬼才グァルティエロ・ヤコペッティによる「世界残酷物語」シリーズ3作が、世界初のHDニューマスター&オリジナルイタリア語完全版でスクリーンに蘇る。
新作ではジョニー・デップ、ロバート・パティンソン、マーク・ライランスら豪華キャスト陣とともに、「彷徨える河」のシーロ・ゲーラ監督が重厚に描く第76回ベネチア映画祭コンペ出品作「Waiting for the barbarians」(原題)、キャプテン・アメリカ”の意思を継いだアンソニー・マッキー主演作「シンクロニック」(アーロン・ムーアヘッド&ジャスティン・ベンソン監督)、ヘレン・ハント主演の青春八つ裂きホラー「フロッグ」、片腕をチェーンソー・斧・ドリルに改造されたパンクバトルロワイヤル「SPARE PARTS(仮)」、A24も認めたイギリス発カルトホラー「ファブリック」、津波に乗ってきた大量のゾンビと戦いに挑む「ゾンビ津波」やナチスのゾンビ軍隊が世界各国の都市を爆破する「スカイ・シャーク」、反抗期少年VS1000歳の魔女の対決を描く「The Wretched(仮)」や中国大ヒット作「セブンソード」最新作「セブンソード 修羅王の覚醒」など見逃せない作品が目白押しだ。全ラインナップ、上映日は公式HP(https://ttcg.jp/human_shibuya/movie/0732100.html)で確認できる。
また、毎年恒例の予告編大会は常連のトークショーゲストを迎え、今年は大会初となるオンライン配信で1月21日午後7時からLOFT CHANNEEL(http://www.loft-prj.co.jp/schedule/broadcast)で配信予定。
「未体験ゾーンの映画たち2021」1月22日からヒューマントラストシネマ渋谷で開催。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
舘ひろし、芸能生活50年で“初”体験!
【BS10で無料放送】映画を愛する俳優・舘ひろし、“名作”の魅力を語り尽くす!(提供:BS10 スターチャンネル)
ショウタイムセブン
【阿部寛がヤバすぎる】異常な主人公 VS イカれた爆弾テロ犯…衝撃のラスト6分、狂気の向こう側へ
提供:アスミック・エース
マーベルファンは本作を観るべきか?
【独自調査を実施】新「アベンジャーズ」と関係するかもしれない“6の事件”が判明! 詳細は…
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか?ショッキングな実話
提供:東和ピクチャーズ
次に観るべき“珠玉の衝撃作”
【余命わずかの親友から奇妙なお願い】「私が死ぬとき隣の部屋にいて」――魂に効く“最高傑作”更新
提供:ワーナー・ブラザース映画
真の「ライオン・キング」が完成する
【激しく、心を揺さぶる超良作】脳がバグる映像美、極限の臨場感にド肝を抜かれ、涙腺がぶっ壊れる…!
提供:ディズニー