第33回東京国際映画祭観客賞は「私をくいとめて」 のん「この賞を大切に受け止めたい」
2020年11月9日 19:32

第33回東京国際映画祭のクロージング・セレモニーが11月9日、東京・TOHOシネマズ六本木ヒルズで行われた。「TOKYOプレミア2020」部門の上映作品を対象とした観客賞/東京都知事賞は、大九明子監督の新作「私をくいとめて」が受賞。大九監督のほか、のんが登壇し、共演の林遣都、橋本愛が喜びのメッセージを寄せた。
「インターナショナル・コンペティション」「アジアの未来」「日本映画スプラッシュ」の3部門を統合した「TOKYOプレミア2020」では、32本を上映(オープニング作品「アンダードッグ」を含む)。芥川賞作家・綿矢りさ氏の著作を映画化した「私をくいとめて」は、おひとりさまライフを満喫する31歳のみつ子(のん)が、脳内の相談役「A」とともに年下男子との恋に挑む“崖っぷちロマンス”を描いた。第30回のコンペティション部門では、「勝手にふるえてろ」(原作:綿矢りさ)で観客賞に輝いた大九監督。「観客賞は頂戴したのは、2度目のこと。しかし、3年前に受賞した時とは、世界が全く異なる状況ですし、この映画祭も全く違う形になりました」と口火を切った。

多くの映画祭がオンライン開催となるなかで「東京国際映画祭は、実際にお客様をお入れして、同じ劇場、同じ時間、一緒にスクリーンへ向き合うということを実現させました。これは素晴らしいことだと思います。まだまだ出歩くことに不安を抱きながらも、チケットをとって劇場に足を運んでいただき、映画をご覧になって点数を入れて頂いた。おひとりおひとりの1票が、私共に賞をくださったこと、いつも以上に感慨ひとしおです」と感謝しきりの大九監督。そして「早く直接握手をしたり、お話をしたりする時が来ることを祈っています」と思いの丈を述べていた。

のんは「毎年設けられている賞だとは思いますが、今年は“唯一の賞”。とても嬉しく思っています。私事ではありますが、何年ぶりかの主演映画に参加させていただき、本当に本当に心から喜びでいっぱいです」と胸中を吐露。「映画というのは観客の皆さんに見ていただき完成するものだと思います。今回この賞を大切に受け止めたいです。この映画は12月18日に全国公開。見て頂いた皆さんと一緒に、この映画を盛り上げていけるように頑張りたい。面白いと思った方は、是非是非SNSに感想をあげたり、お友達や家族におすすめしてくれると嬉しいです」とアピールしていた。

この日は登壇が叶わなかった林、橋本からのコメントも代読された。「(受賞の連絡に)とても驚いています」という林は「大九監督、おめでとうございます。この作品に細部にちりばめられた、監督やスタッフの皆さんの強いこだわり、そして情熱が多くの人に届いたのだと思うと嬉しい気持ちでいっぱいです」と心境を明かす。一方、橋本は「見て下さった皆さまのお力添えに感謝します。この映画も、自分にとっても、映画界全体にとっても“良き未来”を作っていくうえで大きな1歩になったと思っています。何より楽しんでいただけたことが心から嬉しいです。大九監督、のんさんにも『本当におめでとう』って言いたいです」とメッセージをおくっていた。

また、本年度の動員数(速報値・9日は見込み動員数)も発表された。公式上映動員数/公式上映作品数は「4万533人/138本 10日間」(第32回:6万4492人/183本 9日間)、その他リアルイベントの動員数は7272人、オンラインイベント動員数は84万7873人、共催/提携企画動員数は約3万3000人に。また、公式上映作品における女性監督の比率(男女共同監督作品を含む)は16.7%(138本中23本)となった。

チェアマン・安藤裕康氏は「新型コロナウイルスの厳しい状況のなか、ゴールまでたどり着くことができるのかと、毎日心配しておりました。しかし、今日こうしてフィナーレを飾ることができたこと、胸がいっぱいです。シェイクスピアが言ったように『終わりよければ全てよし』でございます」と振り返る。「一番感謝を申し上げたいのは、観客の皆さん。厳しい状況にもかかわらず、劇場に足を運んでいただいた。今年の映画祭の主役は、観客の皆さんでした」と言葉を投げかけていた。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

35年目のラブレター
【感動実話に“とんでもない絶賛”の嵐】噂を聞きつけ実際に観てきたら…忖度なし正直レビュー!
提供:東映

ヤバい映画みつけましたよ
【いた…凄まじくクレイジーな監督が…!】壮大VFXの映画をほぼ1人で製作、撮影に7年、完成に12年…
提供:Henge

あの歌を憶えている
シングルマザーの主人公。男が家までつけてきた…しかし彼女はその男に惹かれる。男は若年性認知症だった。
提供:セテラ・インターナショナル

ドライブ・イン・マンハッタン
【今年の“個人的ベスト3入り”が確定!?】人はなぜ浮気をする? 人生観が変わる運命的な物語
提供:東京テアトル

洋画“No.1ヒット”スタート!
【新「アベンジャーズ」と関係する“大事件”!?】物語のカギは…なんと“日本”!見どころを徹底調査
提供:ディズニー

“史上最悪”の事件を全世界に生放送
【衝撃の1日を追体験】こんなショッキングな瞬間…観ていいのか? 圧倒的緊迫感の90分
提供:東和ピクチャーズ