井上真央主演「大コメ騒動」主題歌は米米CLUB!女の怒りと涙と笑いが詰まった本予告完成
2020年10月21日 07:00

井上真央が主演し、「超高速!参勤交代」シリーズの本木克英監督がメガホンをとった映画「大コメ騒動」の主題歌が、今年デビュー35周年を迎えた米米CLUBの書き下ろし楽曲「愛を米(こめ)て」に決定した。同曲を使用した本予告では、ミディアムテンポのナンバーが、家族のために懸命に生きる女性たちを優しく包み込む。
1918年に富山県の貧しい漁師町で起こった歴史的事件「米騒動」を題材にした本作。その首謀者は、家族にごはんを食べさせ、日々の暮らしを守りたいと願うおかか(女房)たちだった。主人公・松浦いとを演じるのは、井上。自己主張が苦手で周囲に流されがちなところがあるが、実は聡明な女性という役どころだ。おかかたちのリーダー・おばばを室井滋、いとの姑役を夏木マリが演じ、立川志の輔、柴田理恵ら富山出身の俳優も数多く出演している。

映像には、米の価格高騰に頭を悩ませるおかかたちの姿とともに、「女が動いたところで変わらんがやちゃ」と彼女たちをあしらうような男の態度も切り取られ、当時の風潮を映し出す。腹に据えかね、米の積み出しを阻止しようと立ち上がったおかかたちを、“女一揆”と書き立てる新聞記者。約60キロもある米俵を必死の形相で担ぎ、朝から晩までくたくたになるまで働くおかかたちは、“強い女性”に見えても、本当は生きているだけで精一杯。それでも家族のために、懸命に自分を奮い立たせる彼女たちの姿を、笑いと涙を交えて描いていく。

主題歌を担当した米米CLUBのカールスモーキー石井は、「女性の強さはもう十分、映画で描かれているので、みんなを鼓舞するとか元気づけるとかじゃなくて、肩をポンっと優しくたたいてあげたいな。そういう歌であってほしい」と、楽曲に込めた想いを語っている。
「大コメ騒動」は、21年1月8日から全国で公開。
(C)2021「大コメ騒動」製作委員会
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“究極の推し活”を知ってますか?
大好きな俳優が出てる映画を「製作費提供」で応援できる!! これ革命的すぎますよ…!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

個人的に“過去最高”!!
【たった“1秒”が爆発的に話題になった映画】実際に観たら…全てが完璧、全編がクライマックス
提供:ワーナー・ブラザース映画

名作映画に新風、吹き込む!
【大人気企画】過去の名作を新たな日本語吹き替えで…一挙に放送!(提供:BS10 スターチャンネル)