米ワーナー、公開予定作品の全米公開日を一挙に変更 「デューン」「ザ・バットマン」など
2020年10月7日 15:30

新型コロナウイルスの収束がいまだに見えないなかで、米ワーナー・ブラザースが今後の公開予定作品の全米公開日を一挙に変更した。
12月18日に全米公開を予定していた「デューン 砂の惑星」(ドゥニ・ビルヌーブ監督)を、2021年10月1日に延期。21年10月1日に全米公開を予定していた「ザ・バットマン」は、22年3月4日に延期した。一方、「マトリックス4(仮題)」の全米公開日は当初予定していた22年4月1日から、21年12月22日に前倒ししている。
ワーナーは、新型コロナウイルス感染拡大の影響で作品の公開を見合わせていたほかのスタジオに先駆け、超大作「TENET テネット」(クリストファー・ノーラン監督)の世界公開を敢行。だが、同作が全米市場で苦戦を強いられていることから、「007 ノー・タイム・トゥ・ダイ」や「ブラック・ウィドウ」など、年内に世界公開を予定していた大作映画が相次いで公開延期となっている。
「デューン 砂の惑星」の延期に関しては、12月25日に全米公開を予定している自社作品「ワンダーウーマン1984」(パティ・ジェンキンス監督)との競合を避けるための措置で、「ザ・バットマン」は新型コロナウイルス感染拡大による製作延期の影響だという。メジャースタジオが大作映画の公開を2021年へと延期し、興行はますます厳しい立場に立たされている。
(C)2020 Legendary and Warner Bros. Entertainment Inc. All Rights Reserved
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
【すべての瞬間が魂に突き刺さる】どうしようもなく心が動き、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
あまりにも凄すぎた
【“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作】これはフィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ