昭和の女子が令和の井の頭公園にタイムスリップ! 吉祥寺が舞台の2作品を1週間限定公開
2020年10月5日 13:00

2009年に設立され、昔の吉祥寺の写真を収集・整理し、その成果を展覧会や写真集の形で発表してきた「吉祥寺今昔写真館委員会」のプロジェクトによる短編映画「吉祥寺ゴーゴー」が完成。同じく井の頭恩賜公園を舞台にした映画「PARKS パークス」(2017)とともに、アップリンク吉祥寺にて、10月30日から1週間限定で同時上映される。
短編映画「吉祥寺ゴーゴー」は、1970年からタイムスリップして現代の井の頭公園にやってきた2人の女子が、ひとりの老人と出会い、驚きの関係が明らかになる、コミカルで切ないファンタジー。「PARKS パークス」は、井の頭公園の開園100周年を記念して製作され、橋本愛、永野芽郁、染谷将太が共演した青春音楽ドラマ。
映画上映期間中に、「吉祥寺ゴーゴー」監督・脚本の籔下雷太スチール展も開催予定。瀬田なつき監督作「PARKS パークス」「ジオラマボーイ・パノラマガール」の現場スチールを籔下が担当していることから今回は3作品の展示となる。また、劇場では「吉祥寺今昔写真集」と、「井の頭公園100年写真集」(ぶんしん出版)も発売予定。
多様な文化に彩られてきた街、“吉祥寺”の姿を見つめ続けるプロジェクトの成果の一端を堪能できる1週間だ。10月30日から11月5日まで1週間限定でアップリンク吉祥寺で公開。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

パディントン 消えた黄金郷の秘密
【“最高&最幸”の一作】ありがとう、そして…さようなら!? 感涙の結末は絶対に映画館で…!
提供:キノフィルムズ

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】ドキドキ!パニック映画祭! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12