ザック・スナイダー監督版「ジャスティス・リーグ」製作費用は約74億円に
2020年10月1日 11:00

[映画.com ニュース] ザック・スナイダー監督版「ジャスティス・リーグ」完成のため、7000万ドル(約74億円)の製作費が投じられることが明らかになった。米The Wrapが報じている。
2017年製作の「ジャスティス・リーグ」は、DC原作シリーズである「マン・オブ・スティール」「バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生」に続きスナイダー監督がメガホンをとっていたものの、娘の急死を理由にポストプロダクション中に降板。その後、「アベンジャーズ」のジョス・ウェドン監督が追加撮影を行ったうえで完成に導いた。そのため、劇場公開版「ジャスティス・リーグ」に不満を抱いた一部のDC映画ファンは、スナイダー監督の構想を反映させた「スナイダー・カット」の公開を求め、#ReleaseTheSnyderCutというオンラインキャンペーンを展開してきた。
これを受け、米出版社DCコミックスと米ワーナー・ブラザースは8月、共同で開催したオンラインイベント「DC FanDome」において、スナイダー監督版「ジャスティス・リーグ」が21年にワーナーメディアのストリーミングサービス「HBO Max」で配信されると発表。スナイダー監督は、計4時間にも及ぶ大長編に、ウェドン監督が撮影した映像はいっさい含まないと宣言している。
本作を手がけるにあたり、スナイダー監督は主要キャストを集めて1週間におよぶ追加撮影を計画。7000万ドルもの追加予算が計上されているという。当初は未完成のVFXを完成させる程度だと思われていたが、いつのまに規模が大きくなっていることが明らかになった。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
愚か者の身分
好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました。3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“人生の物語”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ
むちゃくちゃすぎておもろい
【この“刺激作”、超オススメ!】“中毒者”爆増中! 世界記録樹立の爆裂ヒット作!!
提供:JCOM株式会社
エグい怖い、そしてむちゃ楽しい――
【ホラー映画史上歴代No.1】まずは映像をごらんください――超人気シリーズ、極限の完結編!!
提供:ワーナー・ブラザース映画