映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

訴訟に発展した社会風刺コメディ「ボラット」の続編が極秘裏に製作か

2020年9月11日 11:00

リンクをコピーしました。
「ボラット 栄光ナル国家カザフスタンのためのアメリカ文化学習」の一場面
「ボラット 栄光ナル国家カザフスタンのためのアメリカ文化学習」の一場面
Mary Evans/amanaimages

[映画.com ニュース]英コメディ俳優サシャ・バロン・コーエンの出世作である「ボラット 栄光ナル国家カザフスタンのためのアメリカ文化学習」(2006)の続編が、すでに撮影されているばかりか、内覧試写が行われていると、米Colliderが報じている。

ボラット 栄光ナル国家カザフスタンのためのアメリカ文化学習」は、カザフスタンのテレビレポーターのボラットがアメリカ横断旅行を敢行し、行く先々で文化的な衝突を繰り返すという社会風刺コメディ。ボラットを演じるコーエンがアポなしで体当たりロケをするドキュメンタリースタイルで撮影されているため、劇中で面目を潰された人々が数々の訴訟を起こしたことでも知られる。コーエンは当時無名の存在だったが、世界総興収2億6000万ドル超えの大ヒットを記録した。

愚かなキャラクターを演じることで相手から本音を引き出すコーエンの手法は、2009年製作の主演作「ブルーノ」や、自身が製作総指揮を務める米有料チャンネルSHOWTIMEの政治風刺番組「Who Is America(原題)」に引き継がれている。

最近、ボラットの格好をしたコーエンが映画撮影をしている姿が目撃されており、SNS上では「ボラット2(仮題)」の製作が行われているとの憶測が広まっていたが、情報筋によればすでに業界関係者向けの試写が行われているという。詳しい内容については明らかにされていないが、「ボラット2(仮題)」のプロジェクトが進行中であることは間違いないようだ。

ボラット 栄光ナル国家カザフスタンのためのアメリカ文化学習」のゲリラ撮影が成功したのは、撮影当時コーエンやボラットというキャラクターがアメリカで無名だったためであり、いまとなっては続編を秘密裏に撮影するのは相当難しかったはずだ。どんな作品に仕上がっているのか、注目である。

サシャ・バロン・コーエン の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る