浜辺美波、北村匠海ら実写版「ふりふら」キャスト、アニメ版にカメオ出演! 気になる登場シーンは…?
2020年8月26日 10:00

[映画.com ニュース]咲坂伊緒氏の人気コミックを実写映画化した「思い、思われ、ふり、ふられ」(公開中)の浜辺美波、北村匠海、福本莉子、赤楚衛二らキャスト陣が、9月18日に公開を控えるアニメ版に、声優としてカメオ出演していることがわかった。
原作は、「アオハライド」「ストロボ・エッジ」の咲坂氏による「青春三部作」の最終章であり、シリーズ累計発行部数500万部を突破した同名漫画。同じマンションに住む高校1年生の男女4人が織りなす、複雑に絡み合いすれ違う恋愛模様を描く。黒柳トシマサ監督がメガホンをとるアニメ版では、潘めぐみが恋愛に積極的だが、本当の気持ちを表現するのが苦手な山本朱里の声を務める。島崎信長が朱里の義理の弟で、ある葛藤を胸に秘める山本理央、オーディションで抜てきされた新人声優・鈴木毬花が夢見がちで恋愛に消極的なもうひとりのヒロイン・市原由奈、斉藤壮馬が由奈の幼なじみ・乾和臣を演じた。
実写版キャストの浜辺(朱里役)、北村(理央役)、福本(由奈役)、赤楚(和臣役)は、劇中の見どころシーンである、文化祭にやってきた学生たちの声を担当。さらに浜辺と福本は、文化祭で披露される劇中劇「いつか世界の片隅で」に登場する母親チヨとその娘アユコを、それぞれ演じている。

咲坂氏のファンだという浜辺は、「今回アニメ版の方にも参加することができて夢のよう」と喜びを明かし、「私は原作がずっと好きだったので、その儚い感じや『ふりふら』の色合いがすごく反映されていて、映画で早く見たいなって感じました」と期待を寄せる。アニメ好きで、「HELLO WORLD」「ぼくらの7日間戦争」などで声優を務めた北村は、「アニメーション版の映像を観て、僕の役作りは間違ってなかったなと思いました(笑)。ちょっとホッとしたというか、なんか(アニメ版の理央と)似ている感じがしました」と振り返った。
初めて集めた漫画が「ストロボ・エッジ」だったという福本は、「漫画の画がそのまま動いていることに感動しました。漫画のドキドキ感がそのまま映像になっていて、すごいです」と語る。本作でアフレコ初挑戦となった赤楚は、「アフレコルームの静寂さとか、『よーい』の掛け声から、僕らが演じるシーンが来るまで(カウントの)数字のドキドキ感みたいなものもあって。あと、画に合わせるのもすごく難しかったです」と緊張していた様子。そして、「画も、聞いている声も本当に美しくて、目と耳から癒されました。本編も突き刺さるような内容なので、すごく楽しみになりました」とアピールした。
「思い、思われ、ふり、ふられ(アニメ版)」は、9月18日から全国公開。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者…
【イカれた映画を紹介するぜ!】命令無視の異常者チームが無許可で大暴れ! ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

社畜が観たらすごかった映画
【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による至高エンタメ…果てしなく良かった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

過激な問題作
【この村の住人は、人間を喰ってる――】狂いに狂った衝撃作。未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI