「ザ・バットマン」のマット・リーブス監督が気候変動をテーマにした母娘の物語をドラマ化
2020年8月17日 08:00

[映画.com ニュース]米ワーナー・ブラザース・テレビジョンが、作家ダイアン・クックの新刊小説「The New Wilderness(原題)」のドラマ化権を獲得した。「ザ・バットマン(原題)」「猿の惑星:新世紀(ライジング)」のマット・リーブス監督が、自身の製作会社6th&アイダホを通じて制作総指揮を手がける。
米Deadlineによれば、8月11日刊行の原作は、気候変動の影響により健康問題を抱えた娘のために、母親が一家で都市から人の手が加えられていない自然豊かな土地に移住する物語だという。テレビシリーズは、原作者のクックがパイロット版の脚本を執筆し、リーブス、カーリー・レイ(「ウォッチメン」「ウエストワールド」)とともに制作総指揮を務める。
リーブス監督の製作会社6th&アイダホは先日、ワーナー・ブラザース・テレビジョンと複数年のオーバーオール契約を締結した。ワーナー・ブラザース製作・配給、リーブス監督の新作映画「ザ・バットマン(原題)」(ロバート・パティンソン主演)は、2021年10月1日全米公開の予定。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【個人的に“過去最高”】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた注目作、実際に観てきた
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映