ベネチア映画祭コンペ選出、黒沢清監督が歴史の闇に挑む 蒼井優主演「スパイの妻」90秒予告&ポスター
2020年8月7日 05:00

[映画.com ニュース]第77回ベネチア国際映画祭のコンペティション部門出品作で、蒼井優主演、黒沢清監督がメガホンをとった映画「スパイの妻」のメインビジュアルと90秒予告が公開された。
1940年、太平洋戦争前夜。神戸で貿易会社を営む優作(高橋一生)は、赴いた満州で、恐ろしい国家機密を偶然知り、正義のため、事の顛末を世に知らしめようとする。妻である聡子(蒼井優)の知らぬところで夫は別の顔を持ち始めるが、それでも優作への愛が、聡子を突き動かしていく。
このほど公開された予告編では、国家機密を知り、憲兵から疑惑の目を向けられる夫婦の困惑と覚悟の模様を緊張感あふれる映像で切り取っているほか、女の死体や画面に浮かび上がる「満州から連れ帰った女」「油紙に包まれたノート」「金庫にフィルム」などの文字から、ミステリータッチで進む物語に期待が高まる。
本作は「寝ても覚めても」(18)の濱口竜介と、濱口と共に脚本を手掛けた5時間越えの大作「ハッピーアワー」(15)が世界の映画祭で評価された野原位が脚本を担当。また、「ペトロールズ」のリードボーカル、ギターで、浮雲名義で「東京事変」のギタリストとしても活動している長岡亮介が、映画音楽を初めて手掛けた。
「スパイの妻」は、10月16日から新宿ピカデリーほか全国で公開。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

過去最高の評価!最も泣いた!
【“最高&最幸”の一作】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

ハリポタファンに激烈にオススメ
【本気で良かった】夢と魔法のような、最高の空間…特別すぎる体験でした【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

え、伊藤英明!? すごすぎる…!
【狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!】地上波では絶対ムリ!? 超暴力的・コンプラガン無視の超過激作!
提供:DMM TV

是枝裕和監督作品「ラストシーン」
iPhone 16 Proで撮影。主演は仲野太賀と福地桃子。(提供: Apple)