ジョージ・クルーニー、J・R・モーリンガーの回顧録「The Tender Bar」映画化を監督
2020年8月5日 15:00

[映画.com ニュース] ジョージ・クルーニーが、米アマゾン・スタジオの新作「The Tender Bar(原題)」を監督することがわかった。
米Deadlineによれば、脚本は「ディパーテッド」「オブリビオン」のウィリアム・モナハンが執筆。クルーニーは現在アマゾンと交渉中で、製作パートナーのグラント・ヘスロブとプロデュースも手がけるという。
「The Tender Bar(原題)」はピュリッツァー賞受賞ジャーナリストで作家のJ・R・モーリンガーの同名回顧録が原作。米ニューヨーク州ロングアイランドで、おじの経営する酒場の常連客のなかに、父親的な存在を求めていたモーリンガーの若き日々が描かれている。もともと米ソニー・ピクチャーズ製作、セオドア・メルフィ監督で映画化される予定だったが、進捗がなく企画がアマゾンの手に渡った。
クルーニーは、次回作としてダニエル・ジェームズ・ブラウン著のノンフィクション「ヒトラーのオリンピックに挑んだ若者たち ボートに託した夢」を米MGMが映画化する「Boys in the Boat(原題)」のメガホンを検討していた。同作は、1936年のベルリンオリンピックでワシントン大学ボート部が金メダルを獲得した実話を描く作品だが、新型コロナウイルスの影響を鑑みて、この時期に撮るのは相応しくないと判断したようだ。
替わって次回作となった「The Tender Bar(原題)」は、クルーニーが監督、製作を手がけるが、出演も兼ねるかは明らかになっていない。
クルーニーは現在、自身が監督・製作・主演を務め、作家リリー・ブルックス=ダルトンのSF小説「世界の終わりの天文台」を映画化するNetflixの新作「The Midnight Sky(原題)」を製作中。人類滅亡の危機に瀕した世界を舞台に、北極圏の天文台にいる孤独な老学者オーガスティン(クルーニー)が、撤収便に乗れず取り残された幼い少女を見つけて保護する物語と、ミッションを終えた木星探査船の乗組員サリー(フェリシティ・ジョーンズ)が、地球との交信が途絶えるなか帰還を目指す物語を描く。Netflixで今年配信の予定。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!
【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報
提供:KDDI

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…
遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】
提供:BS10スターチャンネル

絶対に開かないでください。
ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい
提供:ワーナー・ブラザース映画

雪風 YUKIKAZE
【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

なんだこのとんでもない映画は!?
【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”
提供:東映

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生の物語。そのままの君が、好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある!
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】観てきたけど…マジ最高!! 究極のスリル、圧倒的な感動、全瞬間が限界突破!!
提供:東宝東和