二宮和也「浅田家!」で家族写真を募集 選ばれた写真はプロモーション映像に採用、二宮による総評も
2020年8月3日 12:00

[映画.com ニュース] 二宮和也と妻夫木聡が初共演を果たした映画「浅田家!」が、本日8月3日~9月6日の期間で家族写真を募集するキャンペーンを実施することがわかった。審査によって選ばれた写真は、映画本編映像とともに特別プロモーション映像に採用され、キャンペーン終了時には二宮による総評も発表されるという。また本日オープンしたキャンペーンの特設サイト(https://ssl.eiga.ne.jp/asadake_familyphoto/)には、二宮のコメントがアップされている。
原案となったのは、写真家・浅田政志氏による2冊の写真集。写真界の芥川賞とも呼ばれる第34回木村伊兵衛写真賞に輝いた「浅田家」は、両親と兄、自分の4人家族が“家族がなりたかったもの”や“家族でやってみたいこと”をテーマに、消防士やバンドマンなど様々な職業に全力でなりきった姿をおさめ、好評を博した。もう1冊は、東日本大震災の津波で泥だらけになった写真を洗浄し、元の持ち主に返すボランティア活動に取り組む人々を約2年にわたり撮影した「アルバムのチカラ」だ。
「湯を沸かすほどの熱い愛」の中野量太監督がメガホンをとる映画では、実話に基づくオリジナルストーリーを紡ぐ。二宮と妻夫木が兄弟を演じ、平田満と風吹ジュンがふたりの両親を体現。そのほか、黒木華、菅田将暉、渡辺真起子、野波麻帆、北村有起哉ら豪華俳優陣が顔をそろえた。
幼い頃から写真を撮ることが好きだった政志(二宮)は、様々なシチュエーションで家族がコスプレをする写真を集め個展を開催し、見事木村伊兵衛写真賞を受賞。全国から撮影依頼が寄せられるようになり、写真家としてようやく軌道に乗り始めた矢先、東日本大震災という未曾有の天災が発生する。やがてシャッターを切れなくなってまった政志だったが、写真洗浄のボランティアで人々の笑顔に触れ、“写真の持つチカラ”を信じられるようになっていく。そんな彼の前に、「家族写真を撮ってほしい」と訴える、津波で父を亡くしたある少女が現れる。
そして映画公開を記念し、エピソードとともに自慢の家族写真を募集する「この夏、家族写真を撮ろう!」キャンペーンが行われる。「コロナ禍により家族を見つめ直すきっかけができた今だからこそ、家族との時間を作ってほしい」「旅行には出かけづらい夏休みだが、イベント感覚で、家族で参加してほしい」という思いがこめられた企画。特別審査員を務める浅田氏と中野監督により選ばれた写真は、ふたりのコメントとともに映画公式サイトに掲載されるほか、特別プロモーション映像に使用される可能性もあるという(映像は、サイト内で期間限定公開予定)。さらに、応募者にはオリジナルグッズが当たるチャンスも与えられる。
「浅田家!」は、10月2日から全国で公開。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者…
【イカれた映画を紹介するぜ!】命令無視の異常者チームが無許可で大暴れ! ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

社畜が観たらすごかった映画
【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による描く至高エンタメ…果てしなく良かった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

過激な問題作
【この村の住人は、人間を喰ってる――】狂いに狂った衝撃作。未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI