TRIGGERがゲーム「サイバーパンク2077」のスピンオフアニメシリーズを制作 Netflixで22年配信
2020年7月12日 18:30

[映画.com ニュース] 「キルラキル」「プロメア」のTRIGGERが、Netflixオリジナルアニメシリーズ「サイバーパンク エッジランナーズ(原題)」の制作に参加することが決定した。動画配信大手のNetflixと、「ウィッチャー」シリーズで知られるポーランドのゲーム開発スタジオ・CD PROJEKT REDとの3社による制作で、2022年に配信予定。
同作は、11月19日に発売延期となったCD PROJEKT RED開発のゲーム「サイバーパンク2077」のスピンオフ作品。原作ゲームは、未来都市“ナイトシティ”を舞台に、謎めいたインプラントを追う主人公“V(ヴィー)”の活躍を描くオープンワールドRPGとなっている。アニメ「サイバーパンク エッジランナーズ」では、人体改造が一般化した巨大都市で、多くの犠牲を払いながらも傭兵の道を選んだ少年の物語が全10話でつむがれる。
監督は「キルラキル」「プロメア」の今石洋之、副監督は今石らとともにTRIGGERを立ち上げた同社の代表取締役社長・大塚雅彦が務める。キャラクターデザインは「BNA ビー・エヌ・エー」(監督)の吉成曜、「リトルウィッチアカデミア」(作画監督ほか)の金子雄人が行い、シリーズ構成は「BNA」「SSSS.GRIDMAN」といったTRIGGER作品に、企画やプロデューサーなどさまざまな形で携わってきた宇佐義大が担当する。
今石監督は「サイバーパンクは大好きなジャンルですが、オリジナルの作品としてはなかなか作れない題材だったので、今回CD PROJEKT REDと一緒に制作できることが嬉しい。ゲームの完成度が素晴らしい分、ゲームのファン、アニメのファンの両方を納得させるのは簡単でないが、だからこそのやり甲斐を感じているし、制作も楽しめている。期待を裏切らず越えていけるように、精一杯取り組んでいきたいと思っています」と意気込みを語っている。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者…
【イカれた映画を紹介するぜ!】命令無視の異常者チームが無許可で大暴れ! ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

社畜が観たらすごかった映画
【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による描く至高エンタメ…果てしなく良かった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

過激な問題作
【この村の住人は、人間を喰ってる――】狂いに狂った衝撃作。未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI