「ムーラン」ニキ・カーロ監督「美しき廃墟」映画化でメガホン
2020年7月9日 20:30

[映画.com ニュース]米ディズニーの実写映画版「ムーラン」を手がけたニキ・カーロ監督が、アンブリン・パートナーズ製作の新作「Beautiful Ruins(原題)」でメガホンをとることがわかった。
米バラエティによれば、本作は作家ジェス・ウォルターのベストセラー小説「美しき廃墟」を映画化するもので、サム・メンデスがプロデュースする。1962年、イタリアの海辺の村で寂れたホテルを営むチャーミングな青年が、映画「クレオパトラ」の撮影でやってきたアメリカ人の若手女優と偶然出会い、ひと目惚れする。50年後のハリウッド、元大物映画プロデューサーの下で働くアシスタント女性は、青年と女優の美しい恋物語に心を奪われ、自身も幸せをつかもうと模索する、というストーリーだ。
脚本は、ミカ・フィッツァーマン=ブルーとノア・ハープスターの草稿をもとに、マーク・ハマーとキアラ・アティックが執筆する。アンブリンが、アカデミー賞3部門受賞の「1917 命をかけた伝令」で組んだニール・ストリート・プロダクションズと再び共同製作する。
カーロ監督の新作「ムーラン」は、新型コロナウイルスの感染拡大で公開が遅れており、現在のところ8月21日全米公開が予定されている。
PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー