「シドニアの騎士」新作劇場アニメが21年公開 総監督は瀬下寛之、制作はポリゴン・ピクチュアズ
2020年7月6日 19:00

[映画.com ニュース] 弐瓶勉氏の人気SFコミック「シドニアの騎士」の新作アニメーション映画「シドニアの騎士 あいつむぐほし」が、2021年に公開予定であることがわかった。弐瓶氏自ら総監修を務め、テレビアニメ版のスタッフが再結集。原作コミックとは異なる新たな内容が多数盛り込まれるという。
スタッフは、テレビアニメ第1期「シドニアの騎士」で静野孔文監督の下で副監督、第2期「シドニアの騎士 第九惑星戦役」では監督を務めた瀬下寛之が今回は総監督となり、「第九惑星戦役」で副監督を務めた吉平“Tady”直弘が監督、アニメーション制作もテレビシリーズから引き続きポリゴン・ピクチュアズが担当する。脚本を村井さだゆきと山田哲弥、プロダクションデザイナーを田中直哉、CGスーパーバイザーを石橋拓馬と上本雅之、音響監督を岩浪美和が担い、中田ヤスタカとこしじまとしこの音楽ユニット「CAPSULE」が主題歌と挿入歌を手がける。
弐瓶氏は、今作の内容について「『あいつむぐほし』では原作で明かされていないある事実が判明します! 連載当時僕はそれを読者の想像に任せたいと判断したため漫画では描きませんでした。というのは嘘で本当はただ描き忘れたのです! それ以外にも原作にはない要素がいくつも追加されています!」と原作と異なる点を説明する。
瀬下総監督は、「シドニアは自分にとって特別な作品です。企画を提出した日も、弐瓶先生や静野監督と初めて会った日も、ありとあらゆる記憶が鮮明に残っています。あれからずっと自分自身も播種船に乗って旅をしているような気がします。そのシドニアがついに旅路を終えようとしています。この最後の瞬間を、シドニアを支えてくださった多くのファンの皆様と共有できたら幸せです」と、今作にかける思いを明かしている。吉平監督も、「シドニアの騎士は僕がアニメ監督を志したキッカケとなった作品であり、これほど思い入れのある作品はありません。ずっと作品を応援し続けてくれたファンはもちろん、初めて見ていただける方にもこの作品のスケールの壮大さと個性と面白さをもっと知って欲しい、そんな思いで物語を構築しました」と意気込んでいる。
さらに、メインキャストもテレビシリーズから続投。谷風長道(たにかぜ・ながて)役の逢坂良太、白衣羽(しらうい)つむぎ役の洲崎綾をはじめ、豊崎愛生(科戸瀬イザナ役)、金元寿子(緑川纈)、櫻井孝宏(岐神海苔夫役)、佐倉綾音(岐神海蘊役)、喜多村英梨(仄姉妹役)、大原さやか(小林艦長役)、坪井智浩(勢威一郎役)、子安武人(落合役)、新井里美(ヒ山ララァ役)、田中敦子(サマリ・イッタン役)、本田貴子(佐々木役)、鳥海浩輔(弦打攻市役)、阪脩(丹波新輔役)、佐藤利奈(田寛ヌミ役)、能登麻美子(科戸瀬ユレ役)が出演する。
今作のストーリーは、人類が未知の生命体・ガウナに勝利してから10年が経ち、シドニアの人々はつかの間の平和を楽しんでいたが、人類の存亡をかけた最終決断の時が訪れ、愛する人を守るための“シドニア最後の戦い”の幕が上がる。このほど公開されたビジュアルは、身長差15メートルの長道とつむぎの手が触れ合う瞬間が描かれ、PVはメインキャラクターたちの登場シーンや挿入歌「うつせみ」が収録されている。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
KILL 超覚醒
【面白すぎてヤバい映画】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“超刺激作”
提供:松竹
ズートピア2
【質問:すみません、今年の冬、どの映画を観たらいいですか?】答え:私は「ズートピア2」を絶対に観ますね!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ