「コリーニ事件」で描くドイツ史上最大の司法スキャンダル 監督「法律の世界への旅を楽しんで」
2020年6月16日 13:00
[映画.com ニュース]ドイツの現役弁護士作家によるベストセラー小説を映画化した「コリーニ事件」が、全国で公開されている。メガホンをとったマルコ・クロイツパイントナー監督が、本作の見どころを語るとともに、日本の映画ファンへ動画でメッセージを寄せた。
経済界の大物実業家を殺害したイタリア人労働者のコリーニ(フランコ・ネロ)。被害者とのつながりはなく、動機も不明だった。コリーニの担当となった新米弁護士のライネン(エリアス・ムバレク)が調査を始めると、やがてドイツ史上最大の司法スキャンダルと、想像を超える真実が明らかになる。
フェルディナント・フォン・シーラッハによる原作は、40カ国以上で翻訳され、ドイツ国内の累計発行部数は50万部を突破。作中で語られた“法律の落とし穴”がきっかけとなり、2012年にはドイツ連邦法務省が省内に調査委員会を立ち上げるなど、まさに小説が国家を揺るがす事態に。クロイツパイントナー監督によると、調査委員会は現在も活動中。本作でも触れられる、とある法律で逃れた犯罪を追うだけではなく、それを含めた多くの過去の罪を洗い出して再検討するための組織だという。
「正義を描いた映画がいつも好きだった」と自身のルーツを振り返ったクロイツパイントナー監督は、「この作品が日本の映画ファンにとって刺激的な映画体験となってくれることを願っているよ。そして、常に正義と自由のために闘う信念を強く持ってもらえたら本望だ。昨今は特にそう思う。憎しみが前面に出され、考え方の違う老いた権力者らが多様な社会を一つにまとめるどころか、分断させようとしているからね」と、持論を展開する。
メッセージ動画では、リラックスした様子で「この作品をぜひ堪能してほしい。法律の世界への旅を楽しんでもらいたい」と呼びかけたクロイツパイントナー監督。「本作をきっかけに政治に注目し、正義のために闘ってほしい」と訴え、最後には「早く日本に行けることを願っている」と話している。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
キャプテン・アメリカ ブレイブ・ニュー・ワールド
【本作は観るべきか、否か?】独自調査で判明、新「アベンジャーズ」と関係するかもしれない6の事件
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか…!? 不適切報道では…?衝撃実話
提供:東和ピクチャーズ
ザ・ルーム・ネクスト・ドア
【私が“死ぬとき”を、見届けて】あなたならどうする――? 魂に効く珠玉の衝撃作
提供:ワーナー・ブラザース映画
君の忘れ方
【結婚間近の恋人が、事故で死んだ】大切な人を失った悲しみと、どう向き合えばいいのか?
提供:ラビットハウス
海の沈黙
【命を燃やす“狂気めいた演技”に、言葉を失う】鬼気迫る、直視できない壮絶さに、我を忘れる
提供:JCOM株式会社
サンセット・サンライズ
【面白さハンパねえ!】菅田将暉×岸善幸監督×宮藤官九郎! 抱腹絶倒、空腹爆裂の激推し作!
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【開始20分で“涙腺決壊”】脳がバグる映像美、極限の臨場感にド肝を抜かれた
提供:ディズニー