美女モデルがアザだらけに!「ANNA アナ」壮絶アクションシーンの裏側
2020年6月11日 12:00

[映画.com ニュース] 「レオン」「ニキータ」のリュック・ベッソンが監督・脚本・製作を務める「ANNA アナ」(公開中)の特別映像が披露された。ベッソン監督、殺し屋のアナを演じたスーパーモデルのサッシャ・ルスが、壮絶なアクションシーンの撮影を振り返っている。
1990年、ソ連の諜報機関KGBによってつくり上げられた殺し屋アナ。美しきファッションモデルやコールガールなど複数の顔を持つ彼女の使命は、国家にとって危険な人物を次々と消し去ること。一流の暗殺者となったアナだったが、アメリカのCIAの巧妙な罠にはめられ、捜査官レナードから驚愕の取引を迫られる。
公開された映像には、アナが武装した男たちと戦うレストランでのシーンのリハーサル風景とメイキングなどが収められている。本シーンについて、ベッソン監督は「撮影だけで7日間かかり、アクションのリハーサルに4カ月かかった」と振り返り、激しい大立ち回りに挑んだルスがアザだらけになっていたと明かす。

ルスは「可能な限り、自分でやる」と最初に宣言し、約1年間も役作りと体力作りに励んだそう。想像以上に熾烈を極めたシーンの連続に、スタントを使えばいいと提案されたこともあったが、「戦い方を知らなければ、アナにはなれない。だから全力を尽くした」と体当たりで挑戦。生半可ではない覚悟と入念な準備により、5分で40人を倒すリアルかつ壮絶なファイティングシーンを完遂した。
そのシーンのアクションを彼女にレクチャーしたのは、「ボーン・アイデンティティー」でマット・デイモンに、「96時間」シリーズではリーアム・ニーソンをファイターに仕立て上げたアラン・フィグラルツ。本作のスタント&ファイト・コレオグラファーを務めているフィグラルツは、アナのターゲットとなる敵ボス役でレストランのシーンにも登場しており、“師弟同士”のバトルも見どころの一つとなっている。
(C)2019 SUMMIT ENTERTAINMENT,LLC. ALL RIGHTS RESERVED.
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

35年目のラブレター
【感動実話に“とんでもない絶賛”の嵐】噂を聞きつけ実際に観てきたら…忖度なし正直レビュー!
提供:東映

ヤバい映画みつけましたよ
【いた…凄まじくクレイジーな監督が…!】壮大VFXの映画をほぼ1人で製作、撮影に7年、完成に12年…
提供:Henge

あの歌を憶えている
シングルマザーの主人公。男が家までつけてきた…しかし彼女はその男に惹かれる。男は若年性認知症だった。
提供:セテラ・インターナショナル

ドライブ・イン・マンハッタン
【今年の“個人的ベスト3入り”が確定!?】人はなぜ浮気をする? 人生観が変わる運命的な物語
提供:東京テアトル

洋画“No.1ヒット”スタート!
【新「アベンジャーズ」と関係する“大事件”!?】物語のカギは…なんと“日本”!見どころを徹底調査
提供:ディズニー

“史上最悪”の事件を全世界に生放送
【衝撃の1日を追体験】こんなショッキングな瞬間…観ていいのか? 圧倒的緊迫感の90分
提供:東和ピクチャーズ