賀来賢人&岡田健史、福田雄一監督「新解釈・三國志」で初共演!矢本悠馬&半海一晃も参戦
2020年6月3日 10:00

[映画.com ニュース] 俳優の賀来賢人と岡田健史が、福田雄一監督の最新作で大泉洋が主演する「新解釈・三國志」で初共演を果たしていることがわかった。また、矢本悠馬と半海一晃が参戦していることも発表された。
12月11日から全国で公開される同作は、日本でも小説、漫画、ゲームなど多くのコンテンツが作られ、長年にわたり親しまれている「三國志」を福田監督流の新解釈を史実に盛り込んで映画化する、オリジナルの意欲作。大泉が愚痴と文句しか言わない蜀の武将・劉備玄徳、ムロツヨシが蜀を導く天才軍師・諸葛亮孔明、橋本さとしが豪傑・関羽、高橋努が超怪力の猛将・張飛、山田孝之が黄天の逆賊・黄巾、佐藤二朗が酒池肉林の暴君として知られる董卓を演じることが、既に発表されている。
初共演となる2人が得た役どころは、賀来が天下の最高司令官・周瑜、岡田が江東の覇者・孫権だ。知略に優れた武将で、孫権を支え続けた人物として知られている周瑜を演じ切った賀来は、「福田監督から、とても良い役を頂きました。あまりふざけないで、かなり真摯に役と向き合い、洗練された演技、存在感を見せることが出来たんじゃないかと思っています。正直、この作品で仕事が増えそうな気もしています。欲を言うと、増えて欲しいです。更に欲を言うと、CMにも繋がって欲しいです」と欲まみれのコメントで盛り上げている。
一方、福田組に初参戦となった岡田は、真面目で英明な呉の若き君主・孫権に扮した。「皆さま、初めまして。 呉王国の王である孫権です。岡田健史です。初めての福田組は楽し過ぎました。まさに伝説!と称される福田組に参加できたことは、心の底から自慢したいです! 福田組の皆様、至極ふざけています。 本当にふざけている福田組に洗礼を受けました」。
また、矢本は最前線の宿将・黄蓋、半海は好漢の都督・魯粛として息吹を注ぎ込んでいる。2人のビジュアルは、公式サイト限定(shinkaishaku-sangokushi.com)で公開されている。配給の東宝は「三國志」にちなみに、毎月3日に新たなキャストを明らかにすると公言しているだけに、7月の発表からも目を離すことができない。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
人生にぶっ刺さる一本
【すべての瞬間が魂に突き刺さる】どうしようもなく心が動き、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
あまりにも凄すぎた
【“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作】これはフィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ