映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

松竹マルチプレックスシアターズ、佐々木興業、イオンシネマが一部劇場の営業を再開

2020年5月13日 18:00

リンクをコピーしました。
一部自治体の映画館に対する休業要請解除を受けての対応
一部自治体の映画館に対する休業要請解除を受けての対応

[映画.com ニュース] 全国10館の営業再開(5月12日付)を決めたTOHOシネマズに続き、大手映画館各社が一部劇場の営業を再開することがわかった。

イオンシネマは、4月16日に発出された緊急事態宣言対象地域拡大を受け、35都道府県92劇場を臨時休業していた。5月4日の一部自治体による映画館に対する休業要請の解除を受け、5月18日から16県27劇場を再開することになった。対象となる劇場は「青森:弘前」「秋田:大曲」「岩手:北上」「宮城:名取、石巻」「山形:天童、米沢、三川」「「新潟:県央、新潟西、新潟南」「長野:松本」「静岡:富士宮」「三重:桑名、東員、鈴鹿、津、津南」「岡山」「山口:防府」「香川:宇多津、高松東、綾川」「徳島:徳島」「愛媛:今治新都市」「佐賀:佐賀大和」「熊本」。

全国25劇場を運営する松竹マルチプレックスシアターズは「MOVIX周南」「MOVIX日吉津」「MOVIX清水」「MOVIX宇都宮」「MOVIX倉敷」を5月15日から再開。佐々木興業が経営するシネマサンシャインは、5月13日より「静岡:沼津」「山口:下関」、5月15日から「静岡:ららぽーと沼津」「愛媛:大街道、衣山、重信、エミフルMASAKI」「徳島:北島」「鹿児島:姶良」が営業を始める。

ユナイテッド・シネマの「新潟」「宮城:フォルテ宮城大河原」「栃木:アシコタウンあしかが」「愛媛:フジグラン今治」「熊本」、T・ジョイのパートナー劇場「鹿児島ミッテ10」が5月15日に再開。セントラルシネマは「宮崎」「大分:三光」が5月13日より、コロナシネマワールドは「広島:福山」が5月15日から営業する(「青森」が5月8日より営業中)。

フォーラムシネマネットワークは「青森:フォーラム八戸」「岩手県:フォーラム盛岡」「山形:フォーラム山形、フォーラム東根」「宮城:フォーラム仙台、チネ・ラヴィータ」「栃木:フォーラム那須塩原」が5月15日より営業。なお、今回再開される各劇場では、新型コロナウイルス感染拡大の防止対策を実施。それぞれの取り組みは、各劇場の公式HPで確認できる。

Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る