映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

【「AKIRA」評論】“近未来の2019年”を描いたSFアニメーションの金字塔

2020年4月12日 10:00

リンクをコピーしました。
「AKIRA」
「AKIRA」

[映画.com ニュース] 新型コロナウイルスの影響により、多くの新作映画が公開延期となり、映画ファンの鑑賞機会は減るばかりです。映画.comでは、「映画.comオールタイム・ベスト」(近日一覧を発表予定)に選ばれた、ネットですぐ見られる作品の評論を毎週お届けいたします。今回は「AKIRA」です。

AKIRA」は“見る”というより“体験する”映画だ。作中の出来事は、説明を極力廃した現象として描かれ、アニメーションと音楽のすごみに呑みこまれるような感覚におそわれる。

大友克洋監督が自身の漫画を長編映画化した同作は、国内外のクリエーターに多大な影響を与えたSFアニメーションの金字塔。ハリウッドでの実写映画化が進行中で、スティーブン・スピルバーグ監督の「レディ・プレイヤー1」(2018)に真っ赤な金田バイクが登場するなど、1988年の公開から30年以上、世界中のファンを魅了し続けている。

舞台は、東京オリンピックを間近に控えた2019年のネオ東京。奇しくも、現実の東京オリンピック開催とリンクしたことが話題にもなった。不良少年グループの金田と鉄雄は、人体実験によって新たな力に目覚めた少年との遭遇をきっかけに、ネオ東京をも滅ぼす力をもつ最高機密「アキラ」の神秘にふれることになる。

製作期間3年、総製作費10億円を費やし、なかむらたかし森本晃司井上俊之沖浦啓之ら、今も第一線で活躍中のアニメーターが結集して描かれたアニメーションの魅力は今見ても色あせない。オーバーアクション気味に生き生きと動くキャラクター、テールランプの残像が美しいバイクの疾走、爆発、飛び散る破片、逃げまどう群集――全編動きの快感に満ちている。

芸能山城組による音楽も、大きな魅力のひとつ。インドネシア・バリ島の男性合唱ケチャ、竹製の打楽器ジェゴグなど海外の民族音楽を取りいれた楽曲群は強烈なインパクトがあり、トライバルなリズムと、呪術的な要素を感じさせる音色で、見る人を作品世界に没入させる。

エンタメフィルムとして見るたびに新たな発見があり、ネオ東京の破壊と再生への祈りを描いた物語には、作中で描かれた2019年をすぎた今なお不思議なリアリティが感じられる。未見のラッキーな方は、ぜひ一度「AKIRA」を“体験”してみてほしい。

(五所光太郎)

大友克洋 の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

“ベスト主演映画”TOP5を発表!の注目特集 注目特集

“ベスト主演映画”TOP5を発表! NEW

【出演123本の中から、1位はどの作品?】そして最新作は、生きる力をくれる“集大成的一作”

提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザーの注目特集 注目特集

ワン・バトル・アフター・アナザー NEW

【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった

提供:ワーナー・ブラザース映画

96%高評価の“前代未聞の心理戦”の注目特集 注目特集

96%高評価の“前代未聞の心理戦”

【スパイによる究極のスパイ狩り】目を逸らせない超一級サスペンス

提供:パルコ

映画.com編集長が推したい一本の注目特集 注目特集

映画.com編集長が推したい一本

【ただの映画ではない…】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験!この伝説を人生に刻め!

提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…の注目特集 注目特集

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…

【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作

提供:キノフィルムズ

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作の注目特集 注目特集

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作

【これ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)

提供:ライツキューブ

なんだこのかっこいい映画は…!?の注目特集 注目特集

なんだこのかっこいい映画は…!?

「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――

提供:ディズニー

宝島の注目特集 注目特集

宝島

【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 10月4日更新

映画ニュースアクセスランキング