映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

武田梨奈、20代ラストイヤーに掲げたアクション映画への大きな夢

2020年3月28日 11:00

リンクをコピーしました。
取材に応じる武田梨奈
取材に応じる武田梨奈

[映画.com ニュース] 女優の武田梨奈が、俳優の毎熊克哉とダブル主演した映画「いざなぎ暮れた。」が東京・テアトル新宿でレイトショー公開されている。15分ほどの短編として企画された作品が長編になり、世界32の映画祭で16の賞を獲得する快挙を達成。晴れて日本への凱旋を果たし、喜びもひとしおだ。今年は20代ラストイヤー。「やり残したことに挑戦したい」と、アクション映画の代表作を生み出すという大きな夢を掲げた。

「毎熊さんと2人で『こんなに決まっているの?』とちょっと疑うくらい上映されているので、作ったものがいろいろな所に飛び立っていくのが映画のだいご味。小さな映画でも海外の人に届くことに感動して、改めて映画が好きだなって思えました」

武田は、世界を駆け巡る主演作の偉業に映画の魅力を再確認する。「いざなぎ暮れた。」は、沖縄国際映画祭の地域発信型映画として企画された。崖っぷちに立たされた男ノボルが、恋人のキャバ嬢ノリコを連れて遠ざけていた故郷に帰り一発逆転を試みるロードムービー。島根・美保関町でわずか3日間の撮影だったが、その分濃密な時を過ごせたという。

画像2

「朝の支度時間の流れの中で、本読みが始まったりするんです。予算も時間もない切羽詰まった状況の中でも自然体でできました。スタッフさんも片手で数えられるくらいだったので、皆を信用して撮ろうという気持ちが強く1カ月くらい一緒にいたような結束がありました」

2人が口論になった後、ノリコがノボルを海に突き飛ばし共にずぶ濡れになるシーンがある。2月の日本海。想像するだけで身が凍る。

「リハーサルをする予定だったんですけれど日が暮れてきて、その日のうちに撮らなければいけなかったのでぶっつけ本番になったんです。だから、現場で一番緊張感のあったシーンですね。毎熊さんには『思い切り投げます』とだけ伝えました。入った時は無我夢中だったので寒いという感覚はなかったんですけれど、カットがかかった瞬間に震えてすぐにお風呂に入りに行きました」

完成した作品は83分の長編となり、沖縄でのお披露目から世界各国へと発信。4月以降も米ヒューストン国際映画祭などに招待されており、その数は35に達する。武田は、2月にモナコ国際映画祭に笠木望監督とともに参加。最優秀主演男優賞(毎熊)と最優秀撮影賞(原俊介)の受賞の瞬間に立ち会った。

「授賞式の前夜祭で、審査員の方が涙ながらに『あなたたちは映画の中で本当に生きていた』と訴えてくれたんです。だから、毎熊さんには絶対に獲ってほしいなと思いました。モナコでは犬を連れて来て一緒に見ている方が何人かいて、そこがすごく面白かった。日本の人たちとは笑うポイントが全く違っていたり、海外の映画祭に行くと毎回いろいろな発見があります」

自身もインド・ムンバイのシネマ・オブ・ザ・ワールドで最優秀女優賞、ハリウッド・ヴァージン・フィルム・アワードで最優秀助演女優賞を受賞。実感はないというが、「神様に一番近い港町」といわれるロケ地・美保関町の“ご利益”は感じている。

画像3

「共演した青山(フォール勝ち)さんが、美保神社に行ったら急に仕事が増えたとか、運気が上がったという方がたくさんいたので、そこで撮影の安全祈願ができて味方に付いてくれているのではと感じます。新型コロナウイルスの影響で、いろいろなものが中止になっている中でも無事に公開できていることは、この映画が何かを持っているなと思いますし、私も少しずつ変わってきた感じがします」

その変化の萌芽が、吉村界人とともに初めて企画から参加した映画「ジャパニーズ スタイル Japanese Style」だ。やり残したことを抱える2人の男女が偶然出会い、空港から横浜までトゥクトゥク(タイの三輪タクシー)でさすらうこちらもロードムービーで、昨年末から年始にかけて撮影された。

「皆で朝まで、居酒屋でメモを取りながら話し合い、キャスティングもこの役はこの方にやってもらいたいなど、すべて0からやらせていただきました。今までは与えられた環境があって、公開に向けて動いていたんですけれど、公開に向けて自分たちで発信していかなければならない。本当に大変ですけれど、改めて映画作りに対して勉強になりますし、すごくいい機会だと思っています。大みそかがテーマなので、今年の年末に公開できればいいねという話をしています」

そして、「私、今年が20代最後の年になるんです」とポツリ。6月で29歳となり、やり残したことに挑戦する意欲を新たにし、その第一歩が「いざなぎ暮れた。」であり「ジャパニーズ スタイル Japanese Style」だという。

そこで、やり残していることを問うと「アクション映画です」と即答。昨年9月、韓国で開催されたアジアのアクション映画の国際会議に“日本代表”として招待されたことが大きな刺激になった。

「『ザ・レイド』のヤヤン・ルヒアンや各国のアクション映画の代表の方たちと、それぞれの国の現状や今後どうしていくかという話し合いがあって、皆さんがだいたい同じ意見だったんです。それはマーシャルアーツをテーマにした映画が、カンフー以外ではすごく少なくなっている、ハリウッドに似たような派手さだけのアクション映画が増えているというものでした」

さらに、日本のアクション映画への各国代表の思いも聞いた。千葉真一倉田保昭志穂美悦子らの作品へのリスペクトが強く、その後継者にも“指名”され意気に感じた。

「『ハイキック・ガール!』もすごくフィーチャーしていただいたんですが、あれから11年もたっています。先日、久しぶりに『マッハ!』のプラッチャヤー・ピンゲーオ監督にお会いしたら企画を5本くらい持っていて、私の名前が入っているものもありました。私もこの数年はアクション作品が少なかったのですが、海外の方たちが必要としてくださっていることを実感できたんです。皆さんは映画の未来を見て常にアイデア出しをしているのに、私はやりたいと言っているだけで何もしていない。それが空しくて今、企画書ではないですがプロットのようなものを書き始めています」

そして、「20代のうちにアクション映画の代表作を作りたい」と力強く宣言。その笑顔は、希望に満ちあふれていた。

フォトギャラリー

武田梨奈 の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

アマチュアの注目特集 注目特集

アマチュア NEW

【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!

提供:ディズニー

HERE 時を越えての注目特集 注目特集

HERE 時を越えて NEW

【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…

提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者…の注目特集 注目特集

異常者×異常者×異常者… NEW

【イカれた映画を紹介するぜ!】命令無視の異常者チームが無許可で大暴れ! ぶっ刺さる一作!

提供:KADOKAWA

片思い世界の注目特集 注目特集

片思い世界

【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!

提供:リトルモア

社畜が観たらすごかった映画の注目特集 注目特集

社畜が観たらすごかった映画

【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による描く至高エンタメ…果てしなく良かった!

提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパーの注目特集 注目特集

侍タイムスリッパー

【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】

提供:JCOM株式会社

過激な問題作の注目特集 注目特集

過激な問題作

【この村の住人は、人間を喰ってる――】狂いに狂った衝撃作。未見の人がうらやましい。

提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔するの注目特集 注目特集

映画館で観ないとぜっっったい後悔する

【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――

提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――の注目特集 注目特集

映画が大好きな人へ――

“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】

提供:KDDI

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 4月5日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る