米短編動画専門ストリーミングサービス「Quibi」ラインナップを発表
2020年3月13日 11:00

[映画.com ニュース] ドリームワークスの共同設立者として知られるジェフリー・カッツェンバーグが立ち上げる短編動画専門ストリーミングサービス「Quibi」が、サービス提供開始時に提供する番組のラインナップを発表した。
Quibiとは「quick bites(一口サイズ)」の略語で、スマートフォン向けに10分以下の短い動画コンテンツを提供する新プラットフォーム。カッツェンバーグは、自身のコネを生かして、サム・ライミ、スティーブン・ソダーバーグ、ギレルモ・デル・トロ、ダグ・リーマンといった人気監督にコンテンツ作りを依頼していることが報じられている。
4月6日(現地時間)にアメリカでサービスを開始するQuibiは、ローンチ時に視聴可能なコンテンツ50作品を発表。大半は「Daily Essentials」と呼ばれるニュースやスポーツなどのノンフィクションだが、「Movies in Chapters」と呼ばれるフィクションも「Survive(原題)」「Most Dangerous Game(原題)」「Flipped(原題)」「 When the Streetlights Go On(原題)」の4作品を用意している。
なお、Quibiの月額料金は広告ありで4ドル99セント、広告抜きで7ドル99セントとなっている。
「Movies in Chapters」4作品の概要は以下の通り。
飛行機事故の生存者ふたりによるサバイバルドラマ。「ゲーム・オブ・スローンズ」のソフィー・ターナー、「24:レガシー」のコリー・ホーキンス主演。
余命わずかな男が家族に遺産を残すため、危険なゲームに参加する。主演はリアム・ヘムズワース(「インディペンデンス・デイ リサージェンス)とクリストフ・ワルツ(「ジャンゴ 繋がれざる者」「アリータ バトル・エンジェル」)。
不動産の転売で生計を立てるカップルが、たまたま麻薬取引の大金を発見したことから、麻薬組織のボス(アンディ・ガルシア)の豪邸のリフォームを手がけることになる。
殺害された10代の若者の家族や友達が、事件捜査が行われるなかで日常を取り戻そうとする青春ドラマ。
PR
©2025 Disney and its related entities
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
スプリングスティーン 孤独のハイウェイ
【人生にぶっ刺さる一本】すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの面白そうな物語は…!
【ヤバすぎる世界へ、ようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”…予告だけで今すぐ観たい!
提供:ディズニー
火の華
【あまりにも凄すぎた】“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作――フィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ