選りすぐりの最新フランス映画を紹介 第2回「映画批評月間」が開催
2020年3月10日 21:00

[映画.com ニュース]フランスの映画媒体、批評家、専門家、プログラマーらの協力の下、選りすぐりの最新フランス映画を紹介する特集上映「第二回 映画批評月間 ~フランス映画の現在をめぐって~」が、東京はじめ4都市で開催される。
2回目となる今回は、フランスのみならず世界の主要な映画作家たちを積極的に支援しているアルテ・フランス・シネマ ディレクター、元ロカルノ映画祭ディレクターのオリビエ・ペール氏にセレクションを依頼。日本の映画批評家や青山真治監督、富田克也監督らと同氏のディスカッションも予定している。
また、ミュージカルコメディから、歴史劇、学園ものから犯罪映画まで、多彩なフィルモグラフィーで知られるセルジュ・ボゾン監督(来日予定)を特集。そのほかコメディ、サスペンスと独自の作風でカルト的人気を誇る、2019年8月に逝去したジャン=ピエール・モッキーを併せて特集。日本でこれまでほとんど紹介される機会がなかったモッキーの代表作に触れる貴重な機会だ。
上映作品、巡回情報は以下の通り。作品詳細、タイムスケジュールなど最新情報は公式HP(https://www.institutfrancais.jp/tokyo/agenda/cinema200312/)で告知する。
「アリスと市長」 (監督:ニコラ・パリジェ)
「君は愛にふさわしい」 (監督:アフシア・エルジ)
「リベルテ」(監督:アルベール・セラ)
「シノニムズ」(監督:ナダブ・ラビド)
「見てない太陽」(監督:アンドレ・テシネ)
「ディアスキン鹿革の殺人鬼」(監督:カンタン・デュピュー)
「カブールのツバメ」(監督:ザブー・ブライトマン&エレア・ゴべ・メベレック)
「モッズ」(2003)
「フランス」(2007年)
「最高!」(2013年)
「マダム・ハイド(仮題)」(2018年)
出町座
3月6~12日
4月14日
シネヌーヴォ
3月7~12日
ユーロライブ
3月12日
3月13日~4月20日
kino cinema横浜みなとみらい
4月16日
4月17日
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!
【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報
提供:KDDI

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…
遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】
提供:BS10スターチャンネル

絶対に開かないでください。
ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい
提供:ワーナー・ブラザース映画

雪風 YUKIKAZE
【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

なんだこのぶっっっとんだ映画は!?
【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”
提供:東映

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生の物語。そのままの君が、好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある!
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券