選りすぐりの最新フランス映画を紹介 第2回「映画批評月間」が開催
2020年3月10日 21:00

[映画.com ニュース]フランスの映画媒体、批評家、専門家、プログラマーらの協力の下、選りすぐりの最新フランス映画を紹介する特集上映「第二回 映画批評月間 ~フランス映画の現在をめぐって~」が、東京はじめ4都市で開催される。
2回目となる今回は、フランスのみならず世界の主要な映画作家たちを積極的に支援しているアルテ・フランス・シネマ ディレクター、元ロカルノ映画祭ディレクターのオリビエ・ペール氏にセレクションを依頼。日本の映画批評家や青山真治監督、富田克也監督らと同氏のディスカッションも予定している。
また、ミュージカルコメディから、歴史劇、学園ものから犯罪映画まで、多彩なフィルモグラフィーで知られるセルジュ・ボゾン監督(来日予定)を特集。そのほかコメディ、サスペンスと独自の作風でカルト的人気を誇る、2019年8月に逝去したジャン=ピエール・モッキーを併せて特集。日本でこれまでほとんど紹介される機会がなかったモッキーの代表作に触れる貴重な機会だ。
上映作品、巡回情報は以下の通り。作品詳細、タイムスケジュールなど最新情報は公式HP(https://www.institutfrancais.jp/tokyo/agenda/cinema200312/)で告知する。
「アリスと市長」 (監督:ニコラ・パリジェ)
「君は愛にふさわしい」 (監督:アフシア・エルジ)
「リベルテ」(監督:アルベール・セラ)
「シノニムズ」(監督:ナダブ・ラビド)
「見てない太陽」(監督:アンドレ・テシネ)
「ディアスキン鹿革の殺人鬼」(監督:カンタン・デュピュー)
「カブールのツバメ」(監督:ザブー・ブライトマン&エレア・ゴべ・メベレック)
「モッズ」(2003)
「フランス」(2007年)
「最高!」(2013年)
「マダム・ハイド(仮題)」(2018年)
出町座
3月6~12日
4月14日
シネヌーヴォ
3月7~12日
ユーロライブ
3月12日
3月13日~4月20日
kino cinema横浜みなとみらい
4月16日
4月17日
関連ニュース






【第78回カンヌ国際映画祭】オフィシャル・セレクション発表、早川千絵監督作など日本映画3本 応募作は過去最高の2909本、現代社会の暴力、愛、寛容など描く作品目立つ
2025年4月10日 23:00
映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】人類終了のお知らせ! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー