吉沢亮、現場で存在感ゼロ? 本人がいても「吉沢さん待ちですって(笑)」
2020年2月24日 20:45

[映画.com ニュース] コメディ映画「一度死んでみた」の完成披露試写会が2月24日、都内で行われ、主演の広瀬すず、吉沢亮、堤真一らが舞台挨拶に立った。
過干渉な父親に「死んでくれ!」と毒づく女子大生(広瀬)と、「一度死んで2日後に生き返る薬」を飲んで本当に死んでしまった製薬会社社長の父親(堤)がドタバタ騒動を巻き起こす。「犬と私の10の約束」「ジャッジ!」で知られる澤本嘉光のオリジナル脚本を映画化した。

本格的なコメディに初挑戦した広瀬は「現場に行ってみないと、皆さんがどんな感じかわからなかったので、とりあえず攻撃的に行こうと思った」と振り返り、「反抗心の強さを意識して、(自分の中の)やさぐれ精神をパーンと出し、気持ちよくセリフを発散した」と役作りを語った。
一方、広瀬演じる娘から罵倒される役どころの堤は、「自分にも娘がいるんで、いずれ言われるだろうと。なので、傷つかないためのシミュレーションになった」と複雑な胸中。「いちいち怒らず、成長したら、そういうものだと自分に言い聞かせた」と父親の顔をのぞかせた。ロックテイストの衣装に身を包んだ広瀬と対峙し「普段からこういう人なのかなと(笑)」。これには広瀬も「どうりで距離がつかめないと思ったら、原因はそこでしたか……」と苦笑いだった。

吉沢は薄すぎる存在感から「ゴースト」と呼ばれる社長秘書を演じ、「表面的には前髪を伸ばして、目を隠したり。でも、内面は何も役作りしていないです。根暗なので」。現場では「基本、気づかれない」と嘆き、「その場にいるのに『吉沢さん待ちです』って(笑)」と笑いを誘っていた。
舞台挨拶には広瀬、吉沢、堤に加えて、共演するリリー・フランキー、小澤征悦、嶋田久作、木村多江、松田翔太、auの「三太郎」シリーズを手がけてきたCMディレクターで、本作が長編映画デビューとなる浜崎慎治監督が駆けつけた。「一度死んでみた」は、3月20日から公開。

(C)2020 松竹 フジテレビジョン
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者…
【イカれた映画を紹介するぜ!】命令無視の異常者チームが無許可で大暴れ! ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

社畜が観たらすごかった映画
【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による至高エンタメ…果てしなく良かった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

過激な問題作
【この村の住人は、人間を喰ってる――】狂いに狂った衝撃作。未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI