映画「映像研には手を出すな!」5月15日公開 4月にドラマ化決定&新キャスト発表
2020年2月18日 09:00

[映画.com ニュース]「乃木坂46」の齋藤飛鳥、山下美月、梅澤美波が共演する映画「映像研には手を出すな!」が5月15日に公開されることが決定し、ビジュアルが初披露された。あわせて、4月からMBS/TBS系の「ドラマイズム」枠でテレビドラマ化されることも決定し、小西桜子、グレイス・エマ、福本莉子、高嶋政宏が参戦していることがわかった。
大童澄瞳氏が手掛け、「月刊!スピリッツ」(小学館刊)で連載中の同名原作は、女子高生3人が“最強の世界”を夢見てアニメーション制作を志す青春冒険譚。1月からNHK総合で放送がスタートしたテレビアニメが話題となり、原作の累計発行部数が3倍以上に増加するなどの人気を集めている。英勉監督が手掛ける映画版では、齋藤が人並み外れた想像力を持つ極度の人見知りな主人公・浅草みどり、山下がお嬢様でカリスマ読者モデルでもあるかたわら、アニメーターを目指している天真爛漫な水崎ツバメ、梅澤が金儲けの嗅覚と持ち前のビジネスセンスでプロデューサーの役割を果たす金森さやかを演じる。
映画版とドラマ版の追加キャスト陣も発表され、「映像研究同好会」創設を目指す浅草たちに対峙する、承認の権限を持ち部活動の予算管理をする「大・生徒会」の顔ぶれが明らかに。「ファンシー」「初恋」の注目女優・小西が会長・道頓堀透を演じる。小西は「映画、ドラマ、アニメ エトセトラ……が大好きな私にとって、『映像研には手を出すな!』は好きのど真ん中でした。原作を読んだときに、『夢と現実の境界線を壊せるから、私は映像の世界が好きなんだ』と改めて思いました。これはそんなロマンが詰まっている作品です」と魅力を語った。
本作が演技初挑戦となるグレイスは“影の実力者”である書記さかき・ソワンデ、第8回東宝シンデレラオーディションのグランプリに輝いた福本が生徒会の切りこみ隊長・阿島九に扮する。それぞれ「素敵な作品に関わることができ、本当に光栄です。最強の世界を楽しみに待っていてください!」(グレイス)、「自由気ままな阿島をどうやったら面白く表現できるか、自分に何ができるのか、を意識しながら精一杯挑戦させて頂きました。私史上最高に、暴れに暴れた作品です」(福本)とコメントを寄せた。さらに、「AI崩壊」が公開中の高嶋が、独特なオーラで映像研を見守る藤本先生役を務めるほか、松崎亮、鈴之助、出合正幸も出演している。
ビジュアルは、「映像研」所属の“電撃3人娘”が、「この3人には手を出すな!」と言わんばかりに、禁止マークごと壁に貼りつけられている躍動感あふれる仕上がりに。映画「映像研には手を出すな!」は、5月15日に公開。ドラマはMBSで4月5日から毎週日曜24時50分、TBSで4月7日から毎週火曜25時28分から放送される。
フォトギャラリー
関連ニュース
【“細か過ぎる”ネタバレありインタビュー】闇ビジネスのリアリティ溢れる“怖さ”を積み上げた「愚か者の身分」 「今際の国のアリス」「幽☆遊☆白書」も手がけた森井輝Pが語る
2025年10月24日 14:00
映画.com注目特集をチェック
KILL 超覚醒
【面白すぎてヤバい映画】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“超刺激作”
提供:松竹
ズートピア2
【質問:すみません、今年の冬、どの映画を観たらいいですか?】答え:私は「ズートピア2」を絶対に観ますね!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ