映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

町山智浩氏、「彼らは生きていた」をベースに第1次世界大戦を深掘り

2020年2月6日 13:00

リンクをコピーしました。
登壇した町山智浩氏
登壇した町山智浩氏

[映画.com ニュース] 「ロード・オブ・ザ・リング」シリーズなどのピーター・ジャクソン監督が手掛けたドキュメンタリー映画「彼らは生きていた」のトークイベントが2月5日、公開中の東京・渋谷のシアター・イメージフォーラムで行われ、映画評論家の町山智浩氏が出演した。

英国の帝国戦争博物館に所蔵されていた第1次世界大戦の西部戦線の映像を、デジタル修復。英BBCが所有していた約200人の退役軍人のインタビュー音声と組み合わせてカラー、3D化した。実に4年の歳月をかけ、西部戦線の真実を浮き彫りにした。

町山氏は、「兵士のインタビューでは概要をつかめない。何でこんなに悲惨な事態になったのか? 一番悪いのはノーベル。彼が1880年代に発明した無縁火薬で機関銃などの連射ができるようになり、決定的に世界の戦場を変えたんです」と持論を展開。その典型例として、日露戦争の二百三高地を挙げた。

その後も、毒ガスやニトログリセリンなどが生み出され「近代的な軍事テクノロジーが流れ込んできたことで、第1次世界大戦が悲惨を極めることになった」と説明。毒ガスの中で、ガスマスクのゴムを溶かすために開発されたマスタードガスのエピソードは、「ワンダーウーマン」(2017)でも使われていると解説した。

また、「くまのプーさん」の作者A・A・ミルンや文豪ヘミングウェーらが戦地に赴き、「兵士は今で言うPTSD(心的外傷ストレス障害)になった人がたくさんいる。ミルンも森を買って心を癒そうとしたところからプーさんは生まれている」と説明。さらに、J・R・R・トールキンもその1人で「『指輪物語』も延々戦争をしているでしょ。あれは本人も言っているし、自分の体験なんです」と、祖父が第1次世界大戦に参戦したジャクソン監督が「ロード・オブ・ザ・リング」を手掛けた因果につなげた。

フォトギャラリー

町山智浩 の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

ワン・バトル・アフター・アナザーの注目特集 本日公開 注目特集

ワン・バトル・アフター・アナザー NEW

【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった

提供:ワーナー・ブラザース映画

ハンサム・ガイズの注目特集 本日公開 注目特集

ハンサム・ガイズ

【すっげぇ楽しかった超刺激作】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)

提供:ライツキューブ

てっぺんの向こうにあなたがいるの注目特集 注目特集

てっぺんの向こうにあなたがいる NEW

【ベスト“吉永小百合主演映画”の話をしよう】独断で選んだTOP5を発表! あなたの推しは何位!?

提供:キノフィルムズ

スパイによる究極のスパイ狩りの注目特集 注目特集

スパイによる究極のスパイ狩り

【前代未聞の心理戦】辛口批評サイト96%高評価、目を逸らせない超一級サスペンス

提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミングの注目特集 注目特集

レッド・ツェッペリン ビカミング

【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!

提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…の注目特集 注目特集

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…

【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作

提供:キノフィルムズ

なんだこのかっこいい映画は…!の注目特集 注目特集

なんだこのかっこいい映画は…!

「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――

提供:ディズニー

宝島の注目特集 注目特集

宝島

【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 10月3日更新

映画ニュースアクセスランキング